お・や・か・たおウチGW 粛々とじいじの写真を片付ける(夫)ラストおやかた19 GWおウチに居ます、グリコール・グリコです。夫シンジさんも粛々と残りの写真を片付けています。これ、10年前の宿題を今やっている感じです。 2022.05.04お・や・か・た
お・や・か・た10年見なかったものは今後も見ない 本棚中身の片付け ラストおやかた18 グリコさん、全部出して片付けしないの〜?と言われそうですが、義理母の部屋の本棚はゴミ出しの日との兼ね合いを見ながら小さく区切って片付けを進めています。 2022.04.27お・や・か・た
お・や・か・た遺品整理は箱モノに気をつけろ!箱の中身はまた紙類だよ。。。ラストおやかた16 遺品整理、今義理母の部屋の本棚で写真ではないモノを主に抜いているグリコール・グリコです。箱物要注意! 2022.04.23お・や・か・た
お・や・か・た遺品整理 手仕事片付け2 料理レシピ ラストおやかた15 毎日カタツムリのようにゆっくり片付けをしています。今日は前回の続きで手仕事の片付け2、料理教室のレシピでございます。 2022.04.22お・や・か・た
お・や・か・た遺品整理 またこのターンがやって来た 手仕事の片付け1 ラストおやかた14 またこのターンがやって来ました!手仕事類の片付けです!もう笑っちゃいます。今日はチクチク系を片付けました。とほほ〜。 2022.04.21お・や・か・た
お・や・か・た紙地獄の遺品整理 段ボールを開けると古い書類とアルバムばかり ラストおやかた11 義理母死去後本棚撤去を目標にそこの片付けをやっています。夫がとりあえず、、と入れてそのままの段ボール4箱を全部降ろしてみました。そこは紙地獄。。。 2022.04.18お・や・か・た
お・や・か・た遺されたモノから故人のシルエットが浮かび上がる それでもエイヤって片付ける ラストおやかた10 死んだ人のものをいつまでも残しておいてもなんも先に進まないので当たり障りのないところを抜くことにしました。改めて故人がどういう人だったか理解できた気がします。 2022.04.15お・や・か・た
お・や・か・た先延ばしされた遺品整理 意外とじいじのものが多くてサクッと進まない ラストおやかた9 繰り出し牌も完成して、お香典の半返しの発注も済み、あとは納骨が終われば一区切りのグリコール・グリコです。義理母の持ち物は9割片付けが済みましたが、11年前に段ボール箱に詰めたじいじの持ち物がまだ残っています。。とほほ。 2022.04.14お・や・か・た
お・や・か・た資源回収日に合わせて遺品整理 ラストおやかた3 今まで義理母と一緒にやってきた持ち物精査ですが、持ち主が居なくなったのでとうとう『遺品整理』になりました。夫が先送りしていたじいじのモノはさて置き、義理母の持ち物を処分です。 2022.03.28お・や・か・た
ブログで暮らしダイエットウチ、断捨離しました!”夫の遺品が手放せない”を観て。捨てではなく供養と言う変換。そして選びぬく力が次の一歩へ。 遺品整理、悩ましい問題ですね。私も両親の遺品整理をしましたが、それは他の人と意見のすり合わせが無かった『打ち切り世帯』だから出来たのだと思います。4回目の放送を観て、もしも夫の遺品だったらこんな展開になるのか?と思いを馳せたグリコール・グリコです。 2019.05.20 2020.02.19ブログで暮らしダイエット