掃除毎回ちょっとずつブラッシュアップする浴室重点清掃 年末大掃除、、というところですが私は日々の掃除と重点清掃を組み合わせているおかげで年末慌てることなく過ごすことができています。今回は時間効率と新しい掃除道具で特別清掃のブラッシュアップをしたグリコール・グリコです。 2019.11.30 2020.12.30掃除
掃除窓サッシの掃除用にダイソーの加圧式霧吹きを使う この二日掃除とニャンコの通院に時間を使っていたグリコール・グリコです。ポツポツ季節の特別清掃を始めています。今回は窓。youtubeの掃除動画を観ていたら使ってみたいものがあったので、早速買いに走りました(笑) 2020.11.27 2020.12.30掃除
掃除小さな掃除道具にも実はハマっている お掃除のyoutubeを見ていた時、プロが使っていた、水回りのカリカリ落としの道具が気になっていて、、使ってみたくて一つゲットしたグリコール・グリコです。 2020.12.30掃除
掃除ダスキンの専用クリーナーで掃除、光らすことにハマっている 今年はいつものダスキンさんにレンジフード掃除を頼んだ時に専用クリーナーを紹介されて以来、色々なところを光らすことにハマってしまったグリコール・グリコです。 2020.12.29掃除
掃除レンジフード掃除をプロに頼む 腰痛の時は無理をしないことに いつもは自分で行っているレンジフード掃除。今年は腰痛もあって思い切ってプロにお任せすることにしました。久しぶりのプロのお掃除、終わってレンジフードの細かな部品も綺麗になって良かったです。 2020.12.18掃除
掃除レンジフード清掃、シロッコファンを漬け置きに変更。実行する時間帯選びが課題。 今までシロッコファンを重曹でグツグツ煮て居ましたが、エアコン清掃の業者さんが時間はかかるけれど漬け置きでも同じ効果が得られますよ、と教えてくださったので今回は漬け置きにチャレンジしてみたグリコール・グリコです。 2019.12.09 2020.12.18掃除
掃除空気・換気に関するところを整える フィルター購入や交換 空気は目に見えないので汚れ具合が分かりにくいですが、フィルターを通してその汚れを再確認しました。特にこの数年は汚れ方が酷いです。 2020.12.08掃除
掃除1F窓掃除洗車用ワイパーで時短 窓掃除、本日は1Fの窓掃除を夫婦共同作業で行いました。洗車用ワイパーを持ってきてザックリ仕上げた夫シンジ。やることが粗大です(汗)。しかしかなり時短にはなりました。 2020.11.28掃除
掃除天気の良い日に窓拭き。防汚対策で撥水スプレーを使うけど使い方に注意! 急がば回れ、日々の積み重ねが大切でもある掃除。今年も小掃除と場所によって重点清掃で大掃除知らずとなりそうです。昨日は天気も良かったので早めに窓拭き(1F)を行うことが出来たグリコール・グリコです。 2019.11.17 2020.11.27掃除