白のリム皿を迎えて利用度は減ったものの、割れにくい・軽いということもあり、コレール(ボウル)を使っていました。が、しかし割れたんです。それもとんでもなく。やっと決心が着きました、コレールやめます。
年寄りが居るとつい扱いやすいものに
握力が5しかない義理母つうさんのことも考え(もちろんこれからの自分の事も考え)食器は極力軽いものにしています。
食器の見直しも何度も行い、皿は白のリム皿(それも業務用)に落ち着いたのがこちらの記事。↓

それでもまだコレールの皿とボウルは出さずに持っていました。
特にちょっとものを温めるのに使いやすいのがボウルです。
コレールのメリット
まずコレールのメリットとして
・軽い
・割れにくい
・スタッキングが嵩張らない
・気軽に入手できる(我が家は○トーヨーカドーにて購入)
が挙げられます。
特にスタッキングはかなりぺったんこになるので嬉しい。
好きとか萌えるとかごきげんというレベルではなく”とりま気を使わずに使えるし”と言った理由で使っていました。
”コレールは割れにくい”とはいうものの割れる、そして割れ方が惨事レベル
割れたんです。コレール。
形あるものいつかは壊れるを信条にしているのでモノが壊れる事に対しては耐性があるものの、今回のコレールの割れ方は惨事レベルでした。
割れた時の状況は以下の通り。
小口切りをした小ネギをラップして野菜室にコレールのボウルに入れて一時保管。
コレールのボウルを取り出そうとして手を滑らし30~40センチくらいの高さからうっかり落下。
グァシャ、、という音と共に粉々すぎるほど細かく割れる。。。
普通皿など落下させると大きいピースと小さいピースに分かれ割れ、ヒョイヒョイとつまめるレベル。
コレールは違います。
とにかくネギと分けるにもカケラが尖っていて集めにくく、カケラを拾い上がるのにすごく時間がかかりました。
落下の高さが低く、ラップもかけてあったため遠くには飛んでいなかったですがそれでも1メートルくらい先まで砕けたモノが飛んでました。
なにせ我が家には万年裸足男(ニャンコ)が居るのでちょっとでも極小カケラが残っていたらアウトです。
細長く尖ったカケラを拾い集めてから掃除機で吸い取って床に這いつくばってクッキングペーパーで細かいカケラを拭き集めたのですがそれでもまだ極小サイズが見つかります。
この後始末を3回ほど入念に繰り返しました。
極小サイズのカケラ(ほぼ粉に近い)も尖っているのでかなり神経を使いました。
(スポンサーリンク)
軽さに負けていたけどこれをきっかけにコレールをやめる
コレール、割れにくいけど割れたじゃん、ってことに文句を言っているのではなく、割れた時のリスクの方が優ったからです。
カケラが鋭利&細かく割れる、それは陶器や磁器の比では無かったです。
なんせコレールは『強化ガラス』だったのです。。
iwakiコレール®の注意事項はこちら→☆
私が割ってしまったのも落下だけの要因ではなく、野菜室に入れた事(急激な温度変化)も割れる一因だったと思います。
コレールだけが悪いんじゃないのです。
わたしの認識不足も大ありです。
とにかくこれがキッカケとなって保留していたコレール(ボウル・大皿・中皿)を出すことにしました。

いままでありがとう、コレール。さらばじゃ。
このボウルが無くなるとちょっと困るのですがしばらく困ってみます。
(スポンサーリンク)
スタッキングしやすく軽いボウルを探す旅が始まる。。泣
というわけでボウルを買おうかと思います。
ここで捜索願いをします。
4人家族なので4つ。口径最大15~16センチほど。高さ6~8センチ、重さ(これ重要)最大300gくらい、スタッキング可能なボウルを探しています。
電子レンジOKなのが良いです。
並べるのが理想ですがやはり重ねて一気に取り出したいのでスタッキングは重要です。
陶器・磁器モノは選びません。
何か手がかりになりそうなものあれば、是非お教えください。(あまり高くないやつね)
色は、、今全くイメージが湧かないのでおすすめを見て決めたいです。
本日は割れにくいというコレールを割ってしまった話、割れた破片は小口ネギが絡まってとても写真を撮るどころではなかったグリコール・グリコです。(汗)
また食器を見直す良い機会となりました。あはは。(滝汗、、、)
コメント
コメント一覧 (2件)
こんにちは。
コレールの割れかた、恐ろしいですね。うちもワンちゃんが二頭いるので食器を割った時はかなり入念にお掃除します。
捜索願のお皿、ちょっと、いや、かなりお高いですが、「クド」というお皿はご存知ですか?
お値段以外は条件にピッタリなので一応お知らせしまーす。
はじめまして、かな?たま様。
リコメが大変遅くなってごめんなさい。
「クド」の情報ありがとうございます♡早速ネットで見に行きましたよー。わたしの全く知らない世界がこの世にはまだたくさんあるんだなーって思いました。
樹脂という選択もあるんですね。一度触って確かめてみたいです。
貴重な情報ありがとうございました。人間より毛のものの心配の方が先に立つのは、、たま様と同じです(笑)。