暮らしの改善– category –

-
関東にも来そう?線状降水帯 長時間の強風大雨、ちょっと心配
今日も早めに夕飯の支度をし終えて、停電に備え今モバイル充電などしているところです。今までは一晩過ぎれば翌日は晴れ、、でしたが今回の降雨は長引きそうでちょっと心配です。 【線状降水帯とは】 線状降水帯は、降水帯が長く狭い帯状に形成される気象... -
ボールペンの汚れが落ちるブルーキーネットはおすすめ あの石鹸よりいいかも?!
今までガンコ汚れには○タマロ石鹸を使っていましたがボールペンの汚れはなかなか落ちず困っていました。そこへ救世主登場、ブルーキーネット。よく落ちます。 【仕事中にうっかりつくボールペンのインキ】 仕事中につけてしまいがちなボールペンのインキ。... -
シニア、音読で滑舌トレーニング 1分音読をスタート
わたし、基本ソロで活動するので人と話す機会が少ないです。それは全く困ってもいないし、苦にもならないのですが本当に滑舌が悪くなってきたので音読を続けています。新しい音読の本を手に入れたので本日はそのお話を。 【このまま滑舌の悪さを放っておく... -
毎年早まる猛暑日。 頭痛、生アクビが出たら早めに経口補水液を!
義理母が一回熱中症で意識不明になったことがあったので、同居中は夏の熱中症には気を遣っていましたが、、自分のことになるとぜ〜んぜん。この位大丈夫と思っていたら昨年あやうく熱中症になりかけたグリコール・グリコです。 【熱中症、どんな感じでなる... (スポンサーリンク)
-
スポーツショーツをワコールのCW-Xにしてみた。ずれない&ひびきにくい
わたし、、ずっとスポーツレギンスの下は普通のショーツ(それも綿のおばさんショーツ)を着けてました。ある時鏡に映った姿を見たらショーツラインがひびいてるのを発見!慌ててワコールのCW-Xを買いました。ずれないし、ひびきにくいです。 【運動する装... -
ヨガで脱力することジャッジしないことを学ぶ
コロナ禍の時はyoutubeのヨガを見よう見まねでやっていました。インストラクターの先生に実際ついてヨガを学ぶとわたしがやっていたのは本当にかたちの真似事だけ。実際はもっと奥深いものでした。 【本当はヨガをちょっと疑心暗鬼でみていた】 動きが少な... -
新しいレンジフード快適!掃除が簡単
GWはゆったり過ごしております。ちょうど月一回の定例掃除にあたったので、新しいレンジフードの掃除について改めてこんな感じ〜と報告しま〜す。 【10年間シロッコファンの掃除不要のレンジフード】 今年の2月にレンジフードを交換して3ヶ月目に入ります... -
連休家そうじ よく触るところ6つを拭き掃除
今日は久しぶりに洗濯物を外に干し、よく触るところの拭き掃除をしました。コロナ禍以降以前より気を配って拭いているつもりでしたがやはりそこそこ汚れていました。 【触るところは当たり前だけど手脂で汚れる対処はセスキで】 家の中で汚れるところはや... (スポンサーリンク)
-
必要なものを買う スクエアタンクトップ
晴れると夏みたいですね(汗)。昨年羽織ものとして透け感のあるロングワンピースを買ったので、その下に着るタンクトップを買いました。 【タンクトップ事情】 透け感のあるロングワンピースを羽織ものとして使うと下はTシャツよりタンクの方がスッキリ見... -
再び義理両親の写真二次選考と書類整理
一周忌も終わり新しい職場で働き始めたこともあり、夫シンジさん過去の整理を始めました。まずは義理両親の写真の二次選考。そして以前の給料明細などを片付けました。 【おやかたを経験済みなので物離れはそこそこ良い夫】 義理両親と一緒に住むときに片...