新着記事一覧
-
義理母の傷の治りが早かったのは、プロティンのおかげかも。
義理母が転倒して左手を骨折&右手と右おでこをそれぞれ4針ずつ縫う怪我をして1ヶ月が過ぎ、抜糸も終わり、現在ギプスも外れて副え木生活です。一時は寝たきりになってしまうかも?というくらい弱りましたが、ガチで復活しました。特に傷の治りが早く、プ... -
2019夏の服を全部公開します。家事服が脱力しまくってます。
秋に向けて夏の服の総括をしてみます。50過ぎのオバハンの赤裸々日常をみて笑ってやってください。では、いきまーす。 服はお出かけ服と家事服を分ける派 onとoffのスイッチを切り替える派です、な〜んてかっこよく言えばそうなります。 家にいる時には掃... -
ラベルライター”ピータッチ”で粉物用ラベルを作る
パントリー収納が途中になったままだったのですが、ラベルライターピータッチでやっとフレッシュロックにラベルをつけることが出来たグリコール・グリコです。 ラベルライターピータッチでラベル作り 前回のラベル作りはこちら↓ ラベルライター”ピータッチ... -
涼を求めて巨大地下空間へ。大谷石資料館はガチ涼しい〜
高温注意報が出まくりの関東です。夏は涼を求めて標高の高いところに行くのを常としていますが、今回は地下に潜ってみたグリコール・グリコです。涼しかったーー!! 大谷石資料館ってどんなとこ? 大谷石地下採掘場跡広さは約2万平方メートル深さ平均30m... (スポンサーリンク)
-
専任カラーリストさんがいる美容室でパーソナルカラーを診てもらう。
骨骼パーソナル診断を受けてイエローベースまで辿り着けたものの、スプリングかオータムか迷子になっていたグリコール・グリコです。今回は偶然にもカラーリストさんが居る美容室に巡り会い、カラー診断をして頂く事が出来ました〜。 美容室を替えたら偶然... -
ブログが1年を迎えました。目を通して下さった方々、本当にありがとうござます。
ちょいとお盆休みを頂いたグリコール・グリコです。ひっそりと始めたこのブログですが、ジワジワ読んで頂くことが出来るようになりました。本当にありがとうございます。今回は1年を振り返っての自分の気持ちを書かせて頂きます。 ブログのこと、2つの思い... -
オバハン、GU初体験。ラップワイドクロップドパンツを購入。
初めてGUに入ってみました。10~20代がターゲット層と思われるGU。50過ぎのオバハンでも着れるものはアルカナ? GU、若者向けのファストファッション 今までGUに入る機会がありませんでした。 私の住んでいる中途半端な地方都市には出店がなかったのが主た... -
2019お盆、樹木墓にお参り。
自宅の『エア仏壇』(じいじの写真が飾ってあるところ)にお花とお菓子と牛馬の代わりにプリウスを飾って毎年オリジナル盆飾りをするグリコール・グリコです。おかげさまで今年も実親の樹木墓にお参りに行くことができました。 樹木葬を選択したのには訳が... (スポンサーリンク)
-
ウチ、断捨離しました!”特別版選ぶ力スペシャル”を観て2。写真はクリエイティブな気持ちの変換で選び抜く
BS朝日8/7(水)放送のウチ、断捨離しました!”特別版選ぶ力スペシャル”の続きです。『写真』。いつの間にか溜まっていくのが写真。我が家も昨年度から家族写真を整理し始めましたが、これがなかなか、、、(滝汗) 写真。家族の成長の記録でもあり自分の... -
ウチ、断捨離しました!”特別版選ぶ力スペシャル”を観てその1。子どものうちから自己肯定感を育てるって大切!
BS朝日8/7(水)放送のウチ、断捨離しました!”特別版選ぶ力スペシャル”を録画視聴しました。さすが夏休み特集、『選ぶ力』。お片づけのキモに迫る内容でした。テーマが『子どものおもちゃ』と『写真』の二つなのでその1、その2と分けて感じ取ったことを...