暮らしの改善– category –

-
寒暖差と気圧のアップダウンの激しさにノックアウト
季節の変わり目、、どころではない最近の寒暖差の激しさと気圧のアップダウンの激しさでダルくておまけに目眩までして動けなくなりました。みなさんどうですか? 元々気圧の変動に弱いわたし 今週ブログのアップが遅れたり、アップできないのはひとえに『... -
業務用H型神エプロンを入れ替え
セールの時はなぜか無い濃紺の業務用H型エプロン。薄いベージュは流石に汚れが目立ってきたので1out1inで入れ替えました。 エプロンは業務用・H型と決めている オシャレを気取って首掛けエプロンやX型を使ってみましたが、やっぱり首肩がこるのでこの数年... -
浴室水切りワイパーをマグネット式にアップデート 暮らしの道具23
浴室を使ったら一番最後の人が水切りをする習慣がついて浴室の乾燥時間も早くなりました。その分ワイパーの稼働が多くなり、ボロくなったので買い替えました。それもマグネット式です。 浴室のアップデートの鍵はマグネット方式 浴室はちょっとずつアップ... -
秋の価格改定前に滑り込み!アンダーウエアの買い替え
値上げの秋。グンゼさんのサイトを見たら、10月より価格改定の商品があるとのこと、ちょうど寒暖差が激しくなってきたのでアンダーウエアの点検をしました。 秋の価格改定とともにアンダーウェアの見直し わたし、下着類はタイトな数に納まっています。 ア... (スポンサーリンク)
-
秋だ!オサレをしたい!オサレマダムを目指したい人にオススメの6冊
秋になるとオサレ熱が湧くグリコール・グリコです。オサレ、したいですよね。特にシニア世代はこれからどうあるべきか迷いも出てきます。そんな時こうあったら素敵だな〜という眼福の6冊を今日はもう一回リライトして推します! 眺めるだけで元気がもらえ... -
沢野ひとし著”ジジイの片付け”を再読する
男子が語る片付けの本を再読しているグリコール・グリコです。この本からちょっとした暮らしの整え方を学んでいます。ライトで読みやすいですよ。 後期高齢者男性が紐解く片付けエッセイ いきなりその見出しですかって言われそうですが椎名誠軍団の沢野ひ... -
YA-MANのウォーターピーリングでお肌を整える
今日はお顔のお手入れのお話です。秋になったのでそろそろお顔のお手入れもしようかなという気になってきました。シニアのオバハンでも美顔器、、使ったりします。 美顔器、20年も前のものを持っていた 働いていた頃それなりに自分に投資してハーキンの美... -
アルビオンのエマルジョンファンデーション 大人女史に適!です
9/18発売のアルビオンのエマルジョンファンデーションが手元にやって来ました。悩みが多い大人女史との相性ピッタリです。 ファンデーション選びに苦戦するシニア世代 ”シニア”といわれる年齢になり、お若い人と同じファンデーションでいいのか???とず... (スポンサーリンク)
-
思い込みを手放すと案外快適に暮らせる 無くても全然困らなかったモノ
50からのコンパクトな暮らしを目指してマラソンランナーのようにずーっと暮らしの見直しを続けているグリコール・グリコです。あるのが当然と思っていた「思い込み」を手放すことも暮らしの軽量化につながるなと感じました。 あるのが当然と思っていた3つ... -
付けておくと超便利 昇降式室内物干し
台風の影響で南関東も天気が安定せず、このところずっと室内干しが続いています。洗濯機のそばに昇降式室内物干しを設置しているので超便利です。 昇降式室内物干し、ハウスメーカーさんの強い推しで付けた 以前の家はまず洗濯機から洗ったものを全部出し...