いよいよ冬本番となり、洗濯物を干していても風が冷たいです。年々血の巡りが悪くなってきて居るのを体の冷えから感じるグリコール・グリコです。
冷え対策2020年
寝る時は相変わらず”蒸気でホッとアイマスク”とマスクが欠かせません。
以前は使い捨てマスクを使っていましたが、新型コロナウイルスで布マスクのバリエーションが増えたため、現在は布マスクとベルメさんの締め付けないお休みマスクの2つを使っています。
パジャマを変える
今まで首元を覆う感じのフリースパジャマだったのですが、これまた肩こりが出るようになってきた&乾燥による肌のパサつきが気になり出したので昨年思い切って変えました。
それも無染色オーガニック接結ニットパジャマです。

可愛さ1%もないのですが(笑)肌あたりも良く、袖、パンツの裾も同生地のリブになっていて使いやすいです。
同じタイプでちょっと可愛さが入って居るのがこちら。

パジャマ 【ありえない気持ちよさ】 オーガニックコットン 男女兼用 メンズ レディース 洛陽染め 有機栽培綿 天然染色 春 秋 冬 日本製 送料無料 母の日 ペア カップル ギフト(ナイティ 寝巻き 男女兼用 紳士 婦人 ペア 工房 癒しの ) 結婚祝い 出産祝い
私は襟がついているのも肩こりが起きてしまうので、もっぱらかぶり型です。
シルクパジャマは流石に手が出ないので、オーガニックコットンにしました。
コットンは肌ストレスを感じないのでやっぱり良いですね。
腹巻導入、日中もつけたいかも
限りなくダサいですが腹巻の重要性も感じるお年頃です。
夜、薄い腹巻をするようになってから夜中にトイレに起きることが無くなりました。
で、今年は日中でもつけてみようかな、、と思案中です。
しかしパーツが多くなるとめんどいので、レギンスと一体化して居るのも良いかな?って思いました。
家事服のジャンスカだと一体化しているのは楽ちんなんですよね♪

あったか温活ギフトBOX 裏シルクの腹巻付きコットンレギンスに厚手靴下orレッグウォーマーをセット 女性に喜ばれる冬のプレゼント【国内送料無料】【あす楽対応】
実は今、寒くなった途端股関節が痛くなって歩くのにちょっと痛みを感じて居るのです。
たぶん、骨ではなく、筋肉の石灰化だと思うんですが、、、(汗)
とにかくからだを温めてこれ以上関節の痛みが大きくならないようにしたいのです。
腹巻じゃなくて毛糸のパンツの方がいいのか???
現在色々対策を思案中です。
冷え性、生姜でからだを温めたい
以前黒糖カフェってとこで飲んだ黒糖生姜紅茶がとても美味しかったのでまた買って飲みたいな、と思ってます。
ポカポカシリーズだけあってポカポカします。
生姜をすり下ろすのもいいのですが、粉末タイプは粉を入れてお湯を注ぐだけなのですぐ飲めるのが嬉しいです。
これ、個人的にお勧めですV
冷え対策にあれこれアップデートしたりオバハン大変です。
やっぱり毛糸のパンツに手を出した方がいいのかなぁ。。。(滝汗)
コメント