見直し– tag –
-
暮らしダイエット、ブログがあるから今がある
情報発信のツールは現在多岐にわたっていますが、瞬発力の弱いオバハンにはやっぱりブログはちょうどいいツールです。今日はブログのおかげで暮らしのダイエット(軽量化)が維持継続出来ているよ、ってお話です。 【ひたすら受け身の私、何の目標もなく漫... -
少しずつ夏服を見直している くたびれてきた服・イメージが違う服など
南関東、今週は涼しい日が続いています。そろそろ真夏に着ていた服を見直そうかなと服を抜いてみました。 【夏服とはいっても春から初秋まで気温で着分けている】 夏服と銘打っていますが、春から初秋まで割と出番が多いです。 今年は『冬』と『それ以外の... -
出番が少なくなってきたピアスを手放す
残暑が戻ってきてちょいとへこたれているグリコール・グリコです。初秋にむけて自己満足オサレをしたいので少しずつまた身につけるモノを片付けています。ピアス派のわたしですが、年齢とともに初期のモノの出番が少なくなってきました。 【ピアスかなり大... -
残しておいても使わないものって結構ある!じいじの杖を処分 暮らしの見直し第5期-14
暑いと、、逆に片付けが進みますね♪結構色々なモノを処分してきたつもりですが、燃えカスのようなものがチラホラ残存する我が家です。じいじが亡くなって9年目ですが、残しても使わないものがまだありました。杖です。 【義理母つうさんが使うかと思い残し... (スポンサーリンク)
-
2軍調理道具を見直し 暮らしの見直し第4期-47
私は料理が苦手ということもあり、たぶん他の方と比べたら調理道具は少ない方なのでは、、と思うのですが小さく見直しをしました。 【調理道具は使用頻度毎1軍2軍3軍となっている】 毎日使う調理道具は1軍・キッチンシンク側の引き出しに、月数回登場の調... -
2020年最後の服の見直しをする
年末思い切って服を全出しして自分が『ときめかない』服を出しました。グリコール・グリコです。 【服の見直し、妥協の産物を出す】 きっかけは2W前夫シンジさんが自分の冬服を整理していた場面です。 娘チョコが数年前夫シンジさんの誕生日にプレゼントし... -
夏服の見直し
服が、、春・夏・初秋がほぼ一緒となりました。ここで夏服の見直しをしたグリコール・グリコです。 【夏服、自分の日常を考え直す】 ここで全部出して見直ししています。 コロナで事情が変わり、、というか自分の日常を考えたらステイホームの引きこもりオ... -
収納改良に取り掛かりたいけれど、過去の残骸がまだ有る。
ラベルライター”ピータッチ”も我が家に届いた事だし、本格的に『これからの暮らし』の改善を図りたい。自分のこれからの暮らしは何を目指すんじゃい!と原点に戻って見直しをしてみたグリコール・グリコです。 【これからの暮らしの第一優先は安全】 最近... (スポンサーリンク)
-
今の暮らしに必要か? 見逃しを見逃すな!
お片づけ番組の感想を述べている場合じゃない!自分も見直してみたら『今』に合わないものがまだ有るじゃないかぁ〜!と見逃し案件をガサ入れしたグリコール・グリコです。 【片付け&改良を続けていたけど詰めが甘い私、、】 まずは1Fから点検開始で〜す... -
暮らしの見直し片付け第4期絶賛継続中。あの頃とは違う自分の気持ち。使わなくなったモノに気付こう。
今の住まいになって今年の10月で8年目になります。今年は自分のお気に入りだったもの、以前は使っていたけれど今は使っていないものなどを重点的に見直しているグリコール・グリコです。 【あの頃の自分と今の自分は違う】 まずはラタンで出来た低めの椅子...
1