コロナ– tag –
-
自分チェック 年1人間ドックと17年ぶり脳のMRI検査
もうそろ自分の労りタイムが終わろうとしています。週の後半は前から申し込んでいた年1の人間ドックでした。脳のMRI検査はそろそろ認知症もかすめるお年頃なので17年ぶりに受けてみました。 【コロナ禍での人間ドック、ワクチン抗体値がどのくらい残って... -
長引くおうち時間で冷凍食品・加工食品を使うことも出てきた
我が家は食にこだわる人が多いのでなるべく手作りを心掛けてはいるものの、、長引くおうち時間で冷凍食品・加工食品を使うことも出てきました。全てを全力疾走出来ないのでこの頃は内容を見ながら使い始めましたよ。 【おうち時間で冷凍食品に手が伸びる】... -
2021年夏 現在一番使っているバッグ コロナでバッグ選びも変わる
コロナ出現で家族のバッグ選びも変わりました。今日はその話と今現在一番よく使っているバッグを紹介します。アウトドアのバッグです。 【コロナでバッグ選びが変わった娘チョコ】 娘チョコはバッグと靴には並々ならぬこだわりを持っていてお給料を積み立... -
コロナで暮らし方が変わり衣類も見直し 暮らしの見直し第5期-5
昨日の夜はすごく蒸し暑く、今日は羽布団をしまって夏掛け布団にしたグリコール・グリコです。還暦リセットも兼ね、コロナで暮らし方が変わったので改めてクローゼットに掛かっている衣類を見直しました。 【コロナで暮らし方がどう変わった?】 今年中に... (スポンサーリンク)
-
寒暖差が大きいのでカーディガン代わりのスポーツウエアを買う
3月は規格外の暖かさで今年はそれなりにオサレをしようと思ったのですが、その後寒暖差が激しく家で羽織るものが欲しくなりました。このところからだを大きく動かしての掃除も多く、コロナで相変わらず外出が少ないので洗濯優先でスポーツウエアを買ったグ... -
密を避け彼岸をずらして墓参り 義理父の思い出
夫シンジさんがお休みを取れたので急遽お墓参りに行って来ました。やっとお墓参りに行けて胸のつかえが取れたグリコール・グリコです。時期をずらし平日ということもあり、多磨墓地も程よいソーシャルディスタンス状態でした。 【墓参り 義理父と私】 義... -
足つぼセルフマッサージ 足つぼプリント靴下 自分を癒す3
皆さん、マッサージとかお好きですか?スーパー銭湯に行くとかなりの確率で整体やマッサージをしてもらう派のグリコール・グリコです。 【手当ては癒しに繋がる】 『傷を手当てする』などの『手当て』は文字通り病気やけがの処置を施すことを意味していま... -
ひとりの時間が欲しい。寒川神社でデトックス
家族から離れて一人の時間が欲しい、そう思う時はありませんか?私はそういう時間が欲しいタイプです。先日秋晴れの中、思い切って一人で出掛けてこころの毒を出してきたグリコール・グリコです。 【9月は頭の中がすごく疲れた月だった】 9月は急遽いくつ... (スポンサーリンク)
-
意外と安く収まっている秋の装い
朝晩の寒暖差が大きくなってきましたね。衣類での温度調節が必要になってきた初秋ですが今のところレイヤー&今までのものでなんとかなっているグリコール・グリコです。そしてお安く収まっています。 【初秋の装い、昼間は暑いけれど朝晩は冷える】 私は... -
縮小した今年のお盆も無事終了
高温が続いているので、今年は我が家の『エア仏壇エリア』の盆飾りもかなり縮小してお盆もタイトに終わったグリコール・グリコ家です。 【現在我が家はエア仏壇】 義理両親はなぜか我が家が全面的にみる流れになりましたが義理両親とともに引っ越してきた...