オサレ– tag –
-
シニアの小技 ブローチで小洒落たマダムになった気になる
クリスマスも近くなりちょっとオサレもしたい季節。私は師匠えお仰ぐマダムからオサレの楽しさやちょっとしたコツを教えていただいております。そのマダムの推しがブローチです。今日はそんなブローチのお話です。 【オサレマダムから小物使いでオサレを愉... -
秋だ!オサレをしたい!オサレマダムを目指したい人にオススメの6冊
秋になるとオサレ熱が湧くグリコール・グリコです。オサレ、したいですよね。特にシニア世代はこれからどうあるべきか迷いも出てきます。そんな時こうあったら素敵だな〜という眼福の6冊を今日はもう一回リライトして推します! 【眺めるだけで元気がもら... -
2022年春コーデ シニアになるとゆったり目が着たくなる
2021年はコロナの緊急事態宣言が解除後その反動もあって春服を買ったものの、失敗もありました。解放感と春にそそのかされて考えて買ったようでなんか似合わない。その失敗の原因は体型の変化。以前と同じと思い込んでいましたが実は微妙に変化していたの... -
新しいストールを買って自分をもてなす
久しぶりに冬の巻物(ストール)を買いました。やはり髪色を変えた影響がかなり強く、チャレンジする気持ちが湧くようになりました。(笑)自分をお・も・て・な・し、ですわよ。 【オサレ、つい無難な路線を選びがち、だがしかし。】 巻物系はかなり好き... (スポンサーリンク)
-
還暦オバハンも髪色を変えると自由な気分に♪
ずっとグレイヘアにしようと思っていました。が。真っ白になるまでが長く途中経過は白黒マダラで逆に老け込むので急遽中止。現在は色を楽しむようにしています。 【ずっとグレイヘアに憧れていた、しかし現実は。。。】 ずっと何もしないグレイヘアに憧れ... -
2021秋冬コーデ1 やっぱりボトムスは安定・安心のSTORY一択
段々なんでも着られる体型ではなくなって来たグリコール・グリコです。(滝汗)それでも毎年1本ずつ買い求めているのが『ストーリー』さんのパンツです。 【STORY シニア世代に対応するサイズ展開豊富なボトムス】 わたしは長く穿くパンツ類はSTORYと決め... -
パーソナルカラーを考えて色を自分に似合わせることを始める 白も色々ある
おしゃれは好きだけど『おしゃれな人』かというと違うな〜と思っています。今のわたしは『おしゃれが好きな人』(笑)。やっと地方都市あるあるの柄物オバハンから足を洗いつつあるものの、まだまだおしゃれ道は遠い。今日は白Tシャツに目覚めたものの、『... -
2021年 春の装い2 ミニスカーフでオサレを愉しむ
これから世代は小物をプラスしてオサレを愉しめるんだなぁ、、と実践して初めて分かったグリコール・グリコです。ミニスカーフお手頃です。 【顔や首元がさびしくなるこれから世代】 若い時は妙齢のマダムが何故大きめのアクセサリーを付けるのか意味がわ... (スポンサーリンク)
-
暮らしが変化してつけるアクセサリーが変わった
片付け第3期(引っ越してからの片付け)の頃に自分の持ち物も一回見直して、サングラス、アクセサリー、腕時計など手放しました。今日は今の暮らしに合うアクセサリーを考えながら不要なモノを抜く作業をしたグリコール・グリコです。 【アクセサリーは結... -
意外と安く収まっている秋の装い
朝晩の寒暖差が大きくなってきましたね。衣類での温度調節が必要になってきた初秋ですが今のところレイヤー&今までのものでなんとかなっているグリコール・グリコです。そしてお安く収まっています。 【初秋の装い、昼間は暑いけれど朝晩は冷える】 私は...