新着記事一覧
-
家族との関わり
『 100%得する話し方』を読んで 会話の極意は話し方ではなく聞き方 コミュニケーションを考える2
出来れば穏やかに人と過ごしたい。それは多分夫も同じ思いでしょう。そしてこの世に生きている人皆が少なからず願っていることだと思っています。上手なコミュニケーションってどうあれば良いんでしょう? 自分の考えを明確に述べろと教えられてきた世代 ... -
暮らしの見直しシリーズ
食器類の見直し 暮らしの見直し第4期-48
食器の見直しをしました。これも過去に何回か行なっているのですが更に進めてみたグリコール・グリコです。 日常使いの食器、フィットするものが本当は少ない 陶器や磁器は結構好きな方です。たぶんこれから世代の女史のみなさんも少なからずそうなのでは... -
身に付けるもの
からだを動かす・楽に暮らす その為にユニクロのジョガーパンツを買う
段々と春めいてきました。一時は昨年の緊急事態宣言の時に運動に取り組んでいましたが、寒くなるにつれサボったグリコール・グリコです。腰痛をきっかけにまたストレッチから始めています。動きやすいパンツをユニクロで買いました。 今年の目標はからだを... -
こころと関わり
コロナ禍、家庭内密状態で家族間がギクシャク 改めてコミュニケーションを考える
昨年から続くコロナのおかげで家庭内が密状態です。いつも大人がいる状態。ふらりと出かけてガス抜きが出来ない時間が続き、2月は今まで溜まっていたものが吹き出し、家族との衝突も多くなった学ばない女、グリコール・グリコです。 コロナ禍で自分のリズ... (スポンサーリンク)
-
身に付けるもの
C幅のコンフォートシューズ オサレじゃないけど確かに足にフィット
今までとなんか違ってくるこれから世代。体の変化に伴って身につけるものをリセット&アップデートしまくっているグリコール・グリコです。C幅のコンフォートシューズが来ました。 アラ還あたりから本格的に体が変化 還暦リセットを目指して色々モノを入れ... -
身に付けるもの
ブラックフォーマルバッグを入れ替えたけど 本当に必要サブバッグ
これから世代は弔事の場面で陰の喪主のような働きをする立場になることも多いです。そうなるとあれこれ持ち物が増えるのでそんな時重宝するのがサブバッグです。 ブラックフォーマルバッグだけで済むのは参列者の立場だけ 実はブラックフォーマルバックを... -
身に付けるもの
紳士服のコナカにてブラックフォーマルを買い換える
義理母つうさん、まーだ全然あちら側に行く気配はありませんが、何故か今日ブラックフォーマルを買いに連れ出されたグリコール・グリコです。行き先は紳士服のコナカでした。 ブラックフォーマルを買い替える 私の2代目ブラックフォーマルも17年目、そろそ... -
コロナと暮らし
コロナ禍、人間ドックに行ってきた
そもそも昨年からのコロナで、人間ドックの予約そのものが今年に先延ばしになってか・ら・の、再びの緊急事態宣言。これを逃すと今年度分が無効になってしまうので行ってきたグリコール・グリコです。 コロナ禍での総合病院の今。入り口が物々しい 総合病... (スポンサーリンク)
-
介護
義理母また転倒、顔面着地はいつものことだけど、、こわい。。
実は1W前に義理母つうさんが自室で転倒してヒヤッとしたグリコール・グリコです。心臓がギュッとなりました。あわわ。 高齢者の転倒、義理母は必ず頭からダイブ このブログを始める前にも義理父の葬儀の時に転倒で頭部を怪我、一人で歩ける時につまづいて... -
身に付けるもの
足の幅C幅?お年頃になると幅が広くなるとは限らない
前回の続きになりますが靴の話です。スニーカーを買ったものの、今の自分の足がどうなっているのか気になってコンフォート売り場で改めて測ってもらいました。そしたら驚愕の事実が! 足幅は変わる。。。 冬場は厚手の靴下でレースアップブーツを履いてい...
