からだの変化– category –
-
腎臓結石からの尿管結石・膀胱結石と石に悩まされる シニアのからだ
頻尿、過活動膀胱かな?と思っていたらなんだか下腹が痛くなり、そうこうしているうちに腰に痛みが。尿の濁りも気になるレベルになってきたのでクリニックを受診しました。からだの中で『石』があばれてました。 尿路結石 からだの異変はあったものの全て... -
男の更年期障害、うつかな?と思ったら疑ってみるのもありホルモン充填療法体験記
女性の更年期障害は世間に知られていますが男の更年期障害について語られるようになったのは最近です。夫シンジさんも加齢に伴う更年期障害に悩まされていました。今日は治療に至るまでの話をまとめてみました。 男の更年期障害を調べるきっかけになった同... -
2度目の脳梗塞 Aオジ高次脳機能障害となる
9月に2度目の脳梗塞を起こし、3ヶ月も入院していたAオジ。やっと退院できましたが高次脳機能障害が残りました。 2度目の脳梗塞、入院期間も長びく 1回目の脳梗塞から1年も経たず2度目の脳梗塞になったAオジ。 この時は左脳でしたが今度は右脳でした。 今... -
寒くなって来たら途端に首こり・肩こり!
色々対処しているものの、寒くなって来た途端首こり・肩こりに襲われ不調の沼に落ちています。今日は原因と対策&課題など掘り起こそうと思います。。。 首こり・肩こりからしばらく解放されていたのに 暑い時期が長かったこともあり衣類は緩く、運動メイ... (スポンサーリンク)
-
乾燥の季節到来、乾燥肌のため 全身保湿ケアへ
夏からいきなりの冬。そして乾燥の季節がまたやってまいりました。潤いが減ってシニアボディは早くもパサパサでかゆかゆにもなってきました。これから世代の皆さんはからだがかゆくなりませんか?毎週プールに浸かるので今まで以上にパサパサ&かゆかゆが... -
ハイネックで肩こり・首こり、まさかの強制終了の過去
冬のトップスの定番はハイネックでした。しかしハイネックを着ると物凄い肩こり・首こりに襲われるようになり、肩こりのしない形に入れ替えていった過去があります。 ハイネックを着ると凄い肩こりに襲われる(泣) 今までぜ〜んぜん平気だったハイネック... -
夏風邪だと思っていたらコロナだった 緊急承認薬ゾコーバを使う
夏風邪?と思っていたら、、実は新型コロナウイルスにかかっていました。まさか自分がかかるとは。感染経路・症状・投薬について個人の体験談をアップします。 新型コロナウイルス5類に移行徐々に気持ちも緩む 新型コロナウイルスが5類に移行し、うがい手... -
シニアの健康 帯状疱疹のこと
わたしがバテた時に気にしているのが「帯状疱疹」です。実母、娘共ひどい帯状疱疹をしているため、ちょっとでも皮膚がピリピリすると「帯状疱疹」を疑ってしまいます。ついこのあいだも知人マダムが「帯状疱疹」になったため、今日は「帯状疱疹」について... (スポンサーリンク)
-
2023年 夫婦で使う日焼け止めはコスパ重視のコレ!
梅雨なのに猛暑日で日差しもイタイ。夫も最近シミが気になるのか日焼け止めを積極的に使い出しました。今日は洗面台に常備して夫婦で使っている日焼け止めのお話です。 日焼けを食い止めたい! 紫外線が一番強くなるのが5月と言われていますが、本気で日焼... -
シニア、音読で滑舌トレーニング 1分音読をスタート
わたし、基本ソロで活動するので人と話す機会が少ないです。それは全く困ってもいないし、苦にもならないのですが本当に滑舌が悪くなってきたので音読を続けています。新しい音読の本を手に入れたので本日はそのお話を。 このまま滑舌の悪さを放っておくと...