暮らしの改善– category –

-
MUJIのフランネルシャツを買う。アラ還オバハンはもちろん白。
この数年、『白』の良さに気付いたグリコール・グリコです。冬の白はほっこりするオフホワイトが良いですよね。MUJIさんの無印良品週間に滑り込んでフランネルシャツを買いましたぜ。 アラ還オバハン、色の選択が難しい。 向かったMUJIさんにも私より上か... -
大雨の中の旅行でも困らないオバハンのリアル装備は?
数日ブログをお休みしていました。前もって特急のチケットを購入していたので雨の中、小旅行に行ってきたグリコール・グリコです。(汗)参考までに今回は雨の旅行でも困らないオバハンの装備を紹介しまーす。 この数年秋の旅行は雨に遭遇しがち 思えばこ... -
ウチ、断捨離しました!”離婚寸前!イライラ妻VSフワフワ夫”を観て改めてわかった3つの事。
BS朝日で10/16日に放送された”ウチ、断捨離しました!”離婚寸前!イライラ妻VSフワフワ夫”を録画視聴したグリコールグリコです。今回の放送は改めて自分の振り返りにもなりました。感想です。 相談者さんの悩みはいつもイライラ。片付けがスムースに行けば... -
スマホのメモ帳に『my防災ファイル』作っておきませんか?不測の事態のために保存しておきたい写真や情報をIN。
急に肌寒くなってきましたね。台風19号によって被災された方を思うと、何と声を掛けていいか、また呑気にブログを書いていていいのか心苦しくさえ思うグリコール・グリコです。今日はスマホ内に置いておくと不測の事態にテンパらない情報って何だろう?と... (スポンサーリンク)
-
台風通過中の暮らし、台風後の暮らし。
台風19号、まさかという土地で浸水被害が出て復旧まで時間が掛かりそうですね。。甚大な自然災害が起こる度『絶対安全』ということは無いんだ、と自分に言い聞かせます。 台風通過中の暮らし、おにぎりと茹で玉子は最強だった 台風の備えはこちらでも。↓ ... -
最強台風19号接近中。大雨が長時間続くと下水の逆流が心配だ。
雨足が強くなってきました。今回の台風は日本列島がスッポリ入るほどのガチ最強な台風と言われています。やれることはやったけれど、今回長丁場になりそうなのでどうなるのか正直想像しにくいです。 南関東では早々に避難所が開設 居住市でもハザードマッ... -
猛烈な台風が関東を直撃?台風の備えを始める。
自然災害でも地震と違って数日前から災害の備えを始められる台風。屋根がぶっ飛んだらもうどうしようもありませんが、前もって出来ることをしてみたグリコール・グリコです。 台風15号の時の我が家は? 前回関東を通過した時甚大な被害を起こした台風15号... -
本部屋の本の再見直し中。古い雑誌や漫画から気持ちが離れていく。暮らしの見直し第4期-5
本はかなり精査して連れてきたので手放せないものばかり、、と思っていましたが見直しをしていくと『もういいや』と気持ちが離れていくものが出てきました。本部屋に籠ってあれこれ見直したグリコール・グリコです。 本部屋も循環。本の好みが分かれること... (スポンサーリンク)
-
ナチュラルクリーニングで楽家事。効率よく時間を使う事を意識する
義理母つうさんが週3回午後にディに行きます。送り出しや受け取りがあるので効率よく時間を使わないとシワ寄せが自分に来ます。今回は効率よく楽家事を意識して動いてみたグリコール・グリコです。 ナチュラルクリーニング。今回の主役は過炭酸ナトリウム ... -
重たいバックは持てない!中が暗いバックも無理!色々シフトチェンジしたオバハン。
年々からだがナーバスになってきます。肩凝りと老眼のおかげでバックをシフトチェンジしなければやっていかれなくなりました。夏が終わり冬に向かい、バックとインナーバックを新調したグリコール・グリコです。 軽くて中が明るく、気を使わなくてある程度...