ボンクラな日々– category –

-
トレースからトランスへ、映画ボヘミアンラプソディにキュン
11月9日からかかった映画”ボヘミアンラプソディ”。これは絶対初日に観に行かなくては!と雨の中映画館に足を運んだグリコール・グリコです。 20世紀フォックスのオープニングファンファーレはブライアン・メイのギター音で始まった 今回はネタバレにな... -
不仲の両親から学んだ私が心掛けているたった2つの事は?
家族でも見解の相違や価値観の違いはありますね。色々めんどくせぇ妻のグリコール・グリコです。夫シンジさんとの関わりでコレだけは!と守っている2つの事があります。 両親の不仲を長い間見ていた私 両親はなかなか歯車が噛み合わない夫婦でした。 実母... -
ボンクラはその言葉を待っていた!冬のマストアイテム登場!
やっと秋っぽくなってきましたね。そろそろ朝起きるのが遅くなりつつある、、グリコール・グリコです。私のお気に入り、ボンクラのためのCMが登場。 ボンクラお気に入りのCMはコレだ! チャ〜チャララン、チャチャチャ、チャチャチャ、ン、チャ、チャチャ... -
筋子からイクラ作り、思わぬところで夫シンジ足元をすくわれる、、
其処此処でブロ友さんが筋子からイクラを漬け始めました。昨年イクラを漬けたのは何時だったか写真を遡ってみたら10月15日でした。この数年、家で筋子をほどいてイクラにし、冷凍してお正月用にと準備をし始める、グリコール・グリコです。(正確にいうと... (スポンサーリンク)
-
あ、ありがてぇなぁ。。。?
人の気持ちはありがたいですね。ベクトルは違っても。。もちろん私もどこか世間とズレまくるグリコール・グリコです。 父ちゃん、頑張ってたよ。 そこかよっ! 我が家はボンクラファミリー 我が家は『類は友を呼ぶ』的な、、ちょっとどこかでズレている家... -
にゃんこのこと
こんにちは、グリコール・グリコです。やっと通える範囲のところに「猫の専門病院」が出来たので、そちらに通院してみました。家族の健康のことは何をおいても第一です。それはにゃんこも同じです。 至って元気なにゃんこ、けれど食が細ることが、、 以前... -
ショートステイの時のお泊まりグッツは種類毎パッキング
いつかは必ず終わるのが介護。でもその終わりが見えないので介護する側は日々のちょっとしたことで疲れが溜まってくるし、イラっとする事も出てきます。こんにちは、グリコール・グリコです。”姉やさんでも薮入りは在る宣言”をしてからレスパイト(介護者... -
入院時のお泊まりグッツのカテゴリー分けは日にち毎オールインワンで
こんにちは、要介護2の義理母つうさんと暮らしているグリコール・グリコです。いざ入院となると持ち物の準備に追われますね。義理母つうさんは右手が不自由なので荷物を取り出すのも一苦労です。出来るだけ本人がわかりやすく、自力でできる範囲の支援は...