2022年10月– date –
-
100%ピアスを落とさないピアスキャッチってある?これさえあれば大丈夫!
オサレ、楽しんでますか?私のピアスデビューはオバハンだけに遅く、ピアス歴は浅い方です。シニアのみなさんはピアス空けてます? 【私のピアス物語】 ピアスキャッチの話に入る前に私のピアスまでの道のりを少しお話しします。。 両親が生きていた頃は開... -
服選び、悩んだときは買わない。そう思うようにすると無駄買いが減る。
身に付けるものを購入する時、ふらりとノリで入った場所で”あ、良さそう、でもどうしようかな〜”と悩む時がありますよね。時々遊びに行くギャラリーのオーナーのMさんから言われた言葉がすごく納得だったので紹介します。 買っても服を増やさない方法は色... -
畳む衣類はクローゼットにプラの収納ボックス シニアの軽量生活
実は結婚した当初から婚礼家具〇〇点セットとやらを持っていなかったグリコール・グリコです。 【家具が部屋を圧迫するのが、、ちょっと苦手】 洋服ダンスは圧迫感があり昔から苦手でした。 結婚当初お金もなかったこともあり、いわゆる婚礼家具は持たなか... -
シニアに沁みる樹木希林さんの言葉。
改めて樹木希林さんの言葉が沁みたグリコール・グリコです。今日はボンクラ漫画リバイバルです。 【樹木希林さんの言葉『おごらず、人と比べず、面白がって平気に生きればいい』】 私の場合は。。。 コロナ禍での日々 樹木希林さんの言葉とはかけ離れた暮... (スポンサーリンク)
-
からだを動かしてメリハリある暮らしをこれからの暮らし36
急に寒くなりました。いつもならこの位からじわじわからだが固まり始め、肩こり&首こりがひどくなってくるのですがジムに通い出したらさほどでもなくなりました。今日はシニアの運動のお話です。 【ジム通いを始めて数ヶ月】 ジム通い、きっかけは義理母... -
簡単!私でも出来る中華風蒸しケーキを作る。ひさしぶり〜
久しぶりに思い出して中華風蒸しケーキを作ってみたグリコール・グリコです。気温が下がってくるとちょっとだけおやつなぞ作る気にもなります。 【中華風蒸しケーキ、量る・混ぜる・蒸すの3工程で出来る】 中華風蒸しケーキ馬拉糕(マーラーカオ)。中華... -
大磯うつわの日のイベントに行ってきた
お茶を習うようになって器系のお知り合いも出来てきたグリコール・グリコです。本日初日に『大磯うつわの日』に行ってきました。 【大磯うつわの日 大磯町内38会場で開催】 町歩きしながら作家やうつわとの出会いが楽しめる年に一度の展示販売イベントで... -
占いの人に〇〇の星がないと言われてぶっ飛んだ話。
一応恋愛結婚なんですが『夫婦』というバディは自分にとって永遠の課題。占い的にこうだったんすぅ〜というボンクラ話も読んでもらいたくて再編集してみたグリコール・グリコです。 【占い、何故かこの時は見てもらう気になった】 数年前のことですが、老... (スポンサーリンク)
-
家は『3ナイルール』でかなり片付く
今日はコンパクトな暮らしに意識がいってからの自分の暮らしを振り返ってみたグリコール・グリコです。 【3ナイルール、それはリビングのテーブルから始まった】 私の実家も婚家も、リビングのテーブルの上にいつも物が置いてあるのが当たり前でした。 醤... -
こもりがちな臭いはひばチップで撃退 暮らしの道具24
雨が続いていると色々な臭いがこもりがちになりますね。なぜか臭いの話が多いグリコール・グリコです。(笑)今日は我が家の色々なところで活躍している天然素材『ひばチップ』の話です。 【青森ひばとの出会い】 『ひば』との出会いは物産展での青森ひば...