2022年6月– date –
-
からだの変化
この不調、亜鉛不足だったのか?!お年頃世代が抱えるからだの小さなストレス アラ還以降のからだ9
病名がつくほどのものではないけれど、なんか不調が続く。。。気圧の変動や急激な暑さといった外的要因も併せて人に言うほどじゃないけどお年頃世代はからだの小さなストレス抱えているんですね。今日はブラン様からコメントを頂いたのでそれを中心に情報... -
からだの変化
夏マスク、3年目にして耳の後ろがかぶれる 皮膚科の薬とビタミンD+亜鉛を飲むことに
夏マスクも3年目に突入、2ヶ月ほど前から左耳のうしろがジクジクしてなかなか治りませんでした。皮膚科に行って塗り薬をもらい、足りない栄養素をサプリで摂ることにしました。足りない栄養素はビタミンDと亜鉛です。 暑くなり出してマスク擦れと汗で耳の... -
暮らしの改善
お家のメンテナンス2 吊り引き戸のレール全とっかえ 家は建てたらおしまいでは無い
昨年度から耐用年数を迎えた家電の買い替えやお家の小さなパーツの交換などメンテナンスが続いています。今回は1Fの吊り引き戸のレールと引き戸下の滑車を全て交換しました。 年寄りと同居を前提に建てたキュッとまとまっているわが家 震災をきっかけに、... -
暮らしの改善
猛暑で東電管内電力ひっ迫注意報発令 炊飯をバーミキュラに変更
複合的な要因で世の中のバランスが狂ってくると、こういうことになるのかって、感じる電力不足。史上最短の梅雨明け&猛暑で東電管内電力需要ひっ迫注意報が出ました。夕方の炊飯をガスに変更します。 地球温暖化や戦争といった複合要因でエネルギーが不足... (スポンサーリンク)
-
お茶初心者
お茶のお稽古3回目、道具を大切に扱うこころを学ぶ
シニアの”きょういく(今日行くところ)ときょうよう(今日用がある)”を少しずつ広げているグリコール・グリコです。ガラに全く似合わず茶道を始めたものの奥が深すぎて〜けれど毎回学びがあるのです。 茶道、めっちゃ細かいところまで指導を受ける 前回... -
お・や・か・た
昭和の8ミリがDVDになって戻ってきた 庶民の映像の世紀ってところ?
6月初旬に申し込んだ8ミリフィルムのDVD化。手元に戻ってきました。ありがとうFUJIフィルムさん。 FUJIフィルムに8ミリを5本送ってDVD化 FUJIフィルムさんに8ミリフィルムを送ってみたのが6月初め。 途中FUJIフィルムさんから連絡が入り、5本のうち2本は... -
これからの暮らし
自分の核だったモノを選び抜く 自分のモノの片付け これからの暮らし21
10年かけて自分の仕事関係のモノを8割強減らしていきましたが、この数年こう着状態が続いていました。けれどなんだか今日はイケそうな気がする〜♪と片付けに着手しましたよん♪ 自分の「核」になっていたのはやっぱり仕事 仕事を早期退職したきっかけは、実... -
暮らしの改善
お家のメンテナンス1 シャッター 毎日使うものは摩耗する チェックと交換は大切
我が家もあっという間に10月で築満11年目を迎えます。お掃除でお家を労わるようにしていますが、トイレ以外で毎日使うものがシャッターや扉。そういうところの不具合はやはりプロ頼みになります。不具合が出たシャッターがきっかけで全シャッターのメンテ... (スポンサーリンク)
-
暮らしの歳時記
細々続ける梅仕事 2022 my暮らしの歳時記-14
今年も滑り込みで梅仕事をしました。今年の梅は地元の梅にしたグリコール・グリコです。 梅仕事、ハマっていた時は10キロ程、今年は1/10の1キロだけ 取り憑かれたように「梅仕事」にハマっていた時がありました。 多い時で10キロ梅干を漬けていたことがあ... -
ボンクラな日々
終活を考える全てのシニア必見映画”PLAN75″を観る
本当にそうなりそうな近未来を描いた映画、”PLAN 75”を観に行きました。やはり自分事に引き寄せて考える人が多いのかこの映画の鑑賞客は圧倒的にシニア層でした。 PLAN75という映画、満75歳から生死の選択権を与えられるという設定 この映画、少子高齢化が...