2021年– date –
-
4月半ばからいよいよ高齢者に新型コロナワクチン接種がスタート コロナワクチンナビで確認しよう
4月12日頃からいよいよ高齢者に新型コロナワクチン接種がスタートします。3/29本日から厚生労働省が『コロナワクチンナビ』をスタートさせました。高齢者を抱えている方に情報です。 新型コロナウイルスのワクチン接種 原始的な予防は日本国中「うがい・手... -
2021年ボディの日焼け止め、今年はビオレUVアクアリッチウォータリージェルにしてみた
本日は日焼け止めの話、いきなり5月頃の陽気となった南関東です。3月末なのに日差しがヤバすぎます。生活紫外線でこんがりになってしまうのであわてて日焼け止めを買いに走りました。 日焼け止め顔とボディの二種類使い 日焼け止め、わたしは顔とボディは... -
コロナ禍での自治会当番ほぼ何もせず終了
もうすぐ3月も終わりますね。2020年は自治会の当番が回って来ましたがコロナ禍もあって自治会主催のイベントは全滅でした。地域に関わった案件は1つでしたが自治会初心者にはこの位のボリュームがちょうど良かったです。 自治会の仕事、下っ端はこの一年閑... -
あやしい絵展を観に行く
昨年はコロナで観たい企画展を幾つも見送ったグリコール・グリコです。前もって企画チケットを買い、緊急事態宣言が解除されてすぐ東京国立近代美術館に行って来ました。私にとって『要』ですから! 企画展、最近はテーマ性が前面に出ているものが多い あ... (スポンサーリンク)
-
2021年 春の装い2 ミニスカーフでオサレを愉しむ
これから世代は小物をプラスしてオサレを愉しめるんだなぁ、、と実践して初めて分かったグリコール・グリコです。ミニスカーフお手頃です。 顔や首元がさびしくなるこれから世代 若い時は妙齢のマダムが何故大きめのアクセサリーを付けるのか意味がわかり... -
密を避け彼岸をずらして墓参り 義理父の思い出
夫シンジさんがお休みを取れたので急遽お墓参りに行って来ました。やっとお墓参りに行けて胸のつかえが取れたグリコール・グリコです。時期をずらし平日ということもあり、多磨墓地も程よいソーシャルディスタンス状態でした。 墓参り 義理父と私 義理父... -
買って良かった暮らしの道具3つ ダスキンスポンジ・スポンジホルダー・物干しネット
心地よい毎日を展開するため暮らしの見直しを続けています。ここのところコレ使いやすかった!というものがチョコチョコあったので本日は改めてそれを紹介したいと思います。 使って良かった暮らしの道具3つ 最近買って良かった〜♡使ってみてさらに良かっ... -
春のTシャツ2枚ユニクロとMUJI
暖かくなって来ましたね。地味に春用のTシャツ2枚を入れたグリコール・グリコ です。 白Tシャツが自分の基本に、ほぼ消耗品 自分のオサレが色々拗らせていたのが分かったのが服を減らしてから。 今は白Tシャツ信者です。 時に色付きのTシャツも買うことが... (スポンサーリンク)
-
そろそろ冬物をしまう準備 セーター用に平干しネットを購入
3月も半分過ぎました。そろそろ冬物をしまうことを考え始めたグリコール・グリコ です。セーターは手洗いしてしまうのが好きなので平干しネットを買いました。 衣替え準備を考える そろそろ暖かくなって来たので衣替えの準備を考えました。 衣替えと言って... -
【ニトリ】で洗濯ピンチハンガーを買う
ブラン様が情報を寄せてくれたので久しぶりに【ニトリ】に行って来ました。そしてピンチハンガーの大を購入したグリコール・グリコ です。ブラン様ありがとうございますV 【ニトリ】の実店舗は久しぶり ニトリさん、我が家からはちょっと遠いので実店舗は...