2021年– date –
-
2021年しまい詣で 四谷須賀神社に行く、一陽来福のお守りを頂く
ずーっと我が家は初詣ならぬ『しまい詣』に行っています。ここのところ都内の神社に行くのがちょっとマイブーム。初詣前で空いているのが良いです。 【今年のしまい詣はあのアニメの聖地、須賀神社】 我が家はへそ曲がりなのでいつも大晦日に『しまい詣』... -
今年もお世話になりました 小さな 付け届け
年末、宅急便屋さんは大忙しです。我が家にも今年最後の宅急便が届きました。いつも寒い時期には宅急便屋さんに小さな付け届けをするグリコール・グリコです。(越後屋かっ) 【宅急便、この数年佐川さんもクロネコヤマトさんも9割担当が固定】 地区担当... -
斜め掛けが出来るマダムっぽいバッグを買う
コレから世代になってバッグのチョイスもどんどん変化していっています。以前は絶対本革じゃなきゃイヤ、から重さに耐え兼ねてどんどん軽量化。最近はナイロン系バックに落ち着いていました。今回は冬なのでマダムっぽいバッグに挑戦してみましたよん♪ 【... -
今年最後の小片付け 服の入れ替えでエネルギーチャージ
自分の気分をアゲル意味もあり、少しですが服を入れ替えてエネルギーチャージしました。まずは自己満足オサレでドーピングです。(笑) 【やっぱりウールのセーターが好き】 コロナもあって洗いやすい化繊のトップスを導入したものの、やはり冬はウール100... (スポンサーリンク)
-
正月飾り アレンジしながら正月準備
あっという間にクリスマスは終わって気分はお正月準備です。正月飾りは基本玄関のみですが、これまたほとんどが使い回しのアレンジで済んでいます。今年はこんな感じになりました。 【正月飾りは使い回しとアレンジで乗り切る】 玄関の飾りは最小限にとど... -
あれ?なんか様子が変? ショートスティから帰宅して寝てばかりの義理母
久しぶりのショートスティで疲れたのか?なんだか家に戻ってから寝てばかりの義理母つうさんです。いつものルーチンもすっかりどっかにぶっ飛んでしまいました。 【ショートに全てを置いてきた?抜け殻状態】 ショートから戻ってから気がつくと寝ている義... -
自分パワーチャージ オートミールを使って罪悪感無しの元気玉を作る その名もブリスボール
今回で”自分シリーズ”もおしまい。オートミールを使って元気玉を作ってみました。罪悪感無しのお菓子、その名もブリスボールです。 【ナチュラルなお菓子は兵糧丸?】 ワークショップの帰りに別な帰路を選んで歩いていたらナチュラルなお菓子を売っている... -
自分チェック 年1人間ドックと17年ぶり脳のMRI検査
もうそろ自分の労りタイムが終わろうとしています。週の後半は前から申し込んでいた年1の人間ドックでした。脳のMRI検査はそろそろ認知症もかすめるお年頃なので17年ぶりに受けてみました。 【コロナ禍での人間ドック、ワクチン抗体値がどのくらい残って... (スポンサーリンク)
-
自分ストレッチ プチ朝活 朝お白湯とオートミール
昨日からギュッとした寒さで自分がさらに縮こまり気味。何にもしたく無いの気持ちが続いているので自分を緩めるためにもプチ朝活始めました。とはいえ早起きは出来ないので、朝ゆっくり飲むお白湯とオートミール粥でのんびりスタートです。 【朝活 お白湯... -
コロナも怖いけれど自分の心が壊れるのも怖い 義理母にショートステイに行ってもらうことに
心臓の状態が悪く、コロナワクチンが打てない義理母つうさん。コロナが蔓延してからショートスティの利用を控えてきましたが、休みのないお世話にややストレスが溜まってきました。第6波が来る前に年末ですがショートスティに行ってもらうことにしました...