身に付けるもの秋だ!オサレをしたい!オサレマダムを目指したい人にオススメの6冊 秋になるとがぜんオサレ熱が湧くグリコール・グリコです。オサレ、したいですよね。特にアラ還世代はこれからどうあるべきか迷いも出てきます。そんな時こうあったら素敵だな〜という眼福の6冊を今日はお勧めします。 2020.09.28 2021.01.11身に付けるもの
身に付けるもの服をカスタマイズする 身長に合わせるって大切 春にお迎えしたロングコートがやっぱり長いので自分の身長に合った長さにカスタマイズしたグリコール・グリコです。 2020.09.26 2020.12.15身に付けるもの
身に付けるもの意外と安く収まっている秋の装い 朝晩の寒暖差が大きくなってきましたね。衣類での温度調節が必要になってきた初秋ですが今のところレイヤー&今までのものでなんとかなっているグリコール・グリコです。そしてお安く収まっています。 2020.09.30身に付けるもの
からだ気になる頭皮臭にはドライシャンプー おすすめ2つ まだまだ日差しが痛いです。そして汗もかく。そして自分から立ちのぼる加齢臭。。夏場には加齢臭対策と爽快感が得られるドライシャンプーを使って気分をリフレッシュさせています。 2020.09.02 2020.09.30からだ
コロナと暮らし布マスクに付くファンデーション、簡単に落とすにはコレ!資生堂スポンジクリーナー 不織布のマスクは不測の事態に備えてコツコツ備蓄しているグリコール・グリコです。普段は布のマスクを使用していますが、問題はお手入れ。みなさん、マスクに付いたファンデーション落ちにくくないですか? 2020.09.22 2020.09.30コロナと暮らし
からだ顔と頭皮はつながっている、拓殖ブラシで頭皮マッサージ 秋だ自分を労ろう3 夏のだらけた自分、お疲れちゃんの自分を労るつもりでからだの事を見直しています。今日は久しぶりに手にした『拓殖(つげ)のブラシ』で頭皮マッサージをしました。すんごく痛い。けどスッキリしました! 2020.09.15 2020.09.30からだ
身に付けるもの初秋コーデは ユニクロ&GUコーデ まーだとてつもなく暑い日々が続きますが、ユニクロさんで一枚スキッパーブラウスを買ったグリコール・グリコです。 2020.09.09 2020.09.30身に付けるもの
ブログで暮らしダイエットウチ、断捨離しました!扉の先はココロの鏡クローゼットSPを観て。早速実践 8月17日放送の”ウチ、断捨離しました!”をやっと録画視聴できました。丁度季節の変わり目でもあるし視聴した後早速実践してみましたよ。今回は具体的な事例に即してやましたひでこさんの名言を中心に感想を書きたいと思います。そして自分の実践も。 2020.09.10 2020.09.30ブログで暮らしダイエット
引き算生活電子書籍で本を増やさない読書を心掛ける 読書の、、秋ですね。何回も見直している『本部屋』。本部屋の定数を超えないように本の見直しを複数回行っていますが、気が付いたことがありました。 2020.09.11 2020.09.30引き算生活
からだ足がだるくなる、、着圧ソックスを変えてみた 秋だ自分を労ろう1 気温が下がってくると着圧ソックスの出番です。着圧ソックス、色々放浪しましたが今の私に合っているものが新しく見つかりました。嬉しいV 2020.09.13 2020.09.30からだ