にゃんことの暮らしおばあちゃんがいなくなってからニャンコの具合が悪い(泣) ちょっとブログの更新が開いてしまった訳は、、ニャンコの食欲が段々と落ちていったからです。動物は言葉で訴えられないので人間以上に気を揉みます。。(泣) 2022.04.03にゃんことの暮らし
にゃんことの暮らしシニアになるのは人間だけじゃない 大きなキャットタワーを片付けて小さなものへ 自分もシニアの領域に入ってきましたがうちニャンコも気がつけば今年で8歳くらい。先代からのキャットタワーをずっと使っていましたが今のニャンコはあまり使わないので思い切って片付けました。 2022.01.31 2022.02.01にゃんことの暮らし
にゃんことの暮らし弱メンタルニャンコ 1日1回吐くように原因はストレス、、 このところニャンコの調子が悪く、もどす日が続きました。1日1回はもどすようになったので病院に連れて行くことにしたグリコール・グリコです。 2020.11.17にゃんことの暮らし
にゃんことの暮らし動物病院もソーシャルディスタンス、新しい生活様式を改めて考える ニャンコが、、お口が痛くなってご飯を食べられなくなってきたので慌てて動物病院に駆け込んだグリコール・グリコです。動物病院も”新しい生活様式”になっていました。。。。 2020.05.16 2020.09.30にゃんことの暮らし
にゃんことの暮らしニャンコの圧を感じた日。 最近、朝ゴミ出しの時間に茶トラのにゃんこと遭遇します。このフレンドリーにゃんこに癒しを貰うグリコール・グリコです。 2018.12.08 2020.02.17にゃんことの暮らし
にゃんことの暮らしにゃんこのこと ちょっと、ブログ更新の間が空きました。こんにちは、グリコール・グリコです。義理母がショートに行っているうちにやっておきたい事柄がいくつかありました。その一つがにゃんこの通院です。やっと通える範囲のところに「猫の専門病院」が出来たので、そちらに通院してみました。家族の健康のことは何をおいても第一です。それはにゃんこも同じです。 2018.09.26 2020.01.28にゃんことの暮らし