掃除– category –
-
ナチュラルクリーニングで楽家事。効率よく時間を使う事を意識する
義理母つうさんが週3回午後にディに行きます。送り出しや受け取りがあるので効率よく時間を使わないとシワ寄せが自分に来ます。今回は効率よく楽家事を意識して動いてみたグリコール・グリコです。 ナチュラルクリーニング。今回の主役は過炭酸ナトリウム ... -
やっと2Fの24時間換気フィルターを洗う。え?日本の空気大丈夫?
3ヶ月に一度掃除をする24時間換気フィルター。唯一私の手が届かない天井なので、手が届く人がいる時に頼むしか無く、掃除が伸びてしまいました。その汚れに開けてビックリ!日本の空気が心配になったグリコール・グリコです。。 24時間換気が付いている我... -
夏も終わる、、リセット床拭き&ワックスがけ
残暑はあるものの、早めにお掃除でリセット!1Fの床を全部拭いてワックスを掛けたグリコール・グリコです。気持ちいい! 床拭きは家具を寄せて水拭き いつも半分ずつ家具を寄せて水拭き・ワックス掛けをします。1Fはソファの下に”かぐすべーる”的な動か... -
浴室掃除、浴槽をオキシクリーンで漬けてみた。追い焚きしたらピロピロが〜(汗)
長雨が続いていますね。防カビの燻蒸効果も切れてきたのでお風呂を丸洗いしたグリコール・グリコです。今回はオキシ漬けも挑戦してみました。楽チーン♪ 浴室掃除、ピンクかびが薄っすら出てきたところで徹底掃除 いつもはウルトラハード・クエン酸・防カビ... (スポンサーリンク)
-
掃除はこころの安定剤。
5月に入って家の中も早めの衣替えとなりました。やっぱり自分にとって掃除が一番のこころの安定剤になります。自分にとって何が大切か、掃除によって色々と気付きを得る事が出来た、グリコール・グリコです。 掃除は結果がハッキリわかるので家事の中で取... -
浴室掃除の三種の神器ウルトラハード・クエン酸・燻煙剤、コレで決まり!
基本、浴室は娘チョコが掃除をします。けれどこの頃仕事帰りが遅く、通常のチャラっと掃除はしてくれるものの、浴室の特別清掃まで手が回らないのが現状です。私も義理母つうさんと毎日入浴なので特別清掃がなかなかできない(泣)。放置していたらあっと... -
サボっていた洗濯槽清掃、、オキシクリーンでピロピロワカメ撃退!
諸般の事情で一日少なくても2回は洗濯をするグリコール・グリコです。サボっていました『洗濯槽清掃』。今年の夏は暑かったし、、と先延ばししていましたが洗濯槽からちょっと異臭がしてきたのでやっとオキシクリーンで掃除をしました。今回は赤裸々に汚... -
自己充電は掃除から。玄関外タイルもメラミンスポンジでOK
玄関の外タイルをなかなか綺麗に出来なかったので、サッパリさせたグリコール・グリコです。自分の自己充電はどちらかと言うと自分にご褒美タイプではなく、お家にご褒美タイプです。没頭できるのが引きこもりにはいいのでしょう。(笑)いつも身を守って... (スポンサーリンク)
-
ガスレンジフードシロッコファンは年二回の特別清掃でOK!
こんにちは、暮らしの循環の基礎を『清掃』としている、グリコール・グリコです。『清掃』に目が行く前はレンジフードを自分で清掃する、、など思っても見ませんでした。今日はガスレンジフードの清掃、特にシロッコファンについて私のやり方を紹介します...