暮らしの改善– category –

-
夏の厚底サンダルを購入、総数を変えずに入れ替え
服・靴・バックは女史の永遠の悩みでもあります。今回、昨年の失敗を糧に?ちょっと冒険がてら夏の靴の総数を変えずほどよく高さのあるサンダルを一つお迎えしたグリコール・グリコです。 昨年は夏の靴を見直してほぼスニーカーにした私 フォーマルシーン... -
汚れ具合を見たくてやっている洗濯槽掃除
もう、洗濯槽の掃除はツボですね。汚れ具合を見たくてやっています。変態ですね、グリコール・グリコです。わはは。汚画像てんこ盛りなんで苦手な人はここで退散してください。 洗濯槽掃除はナチュラルクリーニングの過炭酸ナトリウムで! 以前はオキシク... -
浴室掃除、スクィージー(ワイパー) を導入してカビ予防
ずっと浴室専用のスクィージー(ワイパー)が欲しかったのです。やっと手に入れたグリコール・グリコです。 浴室掃除、最後に入った人が掃除をする我が家ルール 普段の浴室掃除は最後に入った人が掃除をするのが我が家ルールです。 出る時に浴室内をタオル... -
夏にあえて冬の靴を買う オバハンの靴選び
夏は捨てていますが、秋から冬はオサレ、楽しみたいです!しかし難儀なのがオバハンの靴選び。今回は慎重に選んだグリコール・グリコです。 アラ還靴難民 若い時は足を靴に合わせて、それでもそれなりに自分を騙して靴を履いていました。 しかしアラ還にも... (スポンサーリンク)
-
夏服の見直し
服が、、春・夏・初秋がほぼ一緒となりました。ここで夏服の見直しをしたグリコール・グリコです。 夏服、自分の日常を考え直す ここで全部出して見直ししています。 コロナで事情が変わり、、というか自分の日常を考えたらステイホームの引きこもりオバハ... -
BS朝日”ウチ断捨離しました!”の断捨離的シンプルライフのススメ!を観て。自分の思い込みを捨てることが最適化に繋がる
録画してみるのが常のBS朝日”ウチ断捨離しました!”。25日の放送は箸休め的な、それでいて山下流お片付け(断捨離®️)の源流に触れた気がしたグリコール・グリコです。感想です。 断捨離的シンプルライフのススメの構成 ・やましたさん公認断捨離®️トレー... -
ねばならないという思い込みを捨ててゴミ箱改革に挑む その2
あると便利だけれど、ひょっとしたら数多くない?というのが我が家のゴミ箱。以前BS朝日『ウチ、断捨離しました!』の断捨離的シンプルライフのススメ!を観て自分の暮らしに早速取り入れてみたグリコール・グリコです。 ゴミ箱問題に再び挑む 以前から、... -
選び抜く手紙の整理 暮らしの見直し第4期-24
私宛ではなく、家族や娘に向けた手紙があります。『選び抜く』という視点で整理してみたグリコール・グリコです。 海外に住む夫の叔母からの手紙、どうする? 夫シンジさんの実母は30代の若さで癌で亡くなっています。 その実母の妹にあたる叔母様はヨーロ... (スポンサーリンク)
-
天気の激変についていけない50からのからだ6 気象病って何さ?
雨と思えば翌日は晴天。コロコロ変わる天気の激変にからだが、、からだがついていけないグリコール・グリコです。皆さんはどうですか? 天候の変化にからだが追いつかない 良く、天候の変わり目になると古傷が痛む、関節が痛くなるなどそんな症状の方がい... -
ウチ、断捨離しました”読書妻と筋肉夫 不器用な愛情”を観て。溜め込みはマーキング行為かも?
ウチ、断捨離しました!の録画が、、溜まっています。やっと”読書妻と筋肉夫”の回を視聴出来たグリコール・グリコです。これまた結構闇深い回でした。今回も『行動には訳がある』ことを再認識出来た回、遅くなりましたが感想です。 1DKとロフトに妻の持ち...