からだの変化– category –
-
アートメイクで眉毛を手に入れた 自分のからだへの投資その3 50からのからだ11
自分のからだへの投資、最終回その3です。私は40代に入ってアートメイクをして姑息にも眉毛を手に入れました。本日はそのお話です。 泊を伴う出張が多くなった 40代以降宿泊を伴う出張が多くなりました。 あと異動先では年に一回のこれまた泊まりの飲み会... -
見えないを手放した 災害、介護のことを考えてレーシック 50からのからだ10
人生の後半生に向けてからだに投資した話の2つ目です。実は私、2013年にレーシック手術を受けて『見えない』を手放しました。今回はレーシックいいよ、という話ではなくこういう経過を経てレーシックに踏み切ったという話です。 生まれ変わったら目がよく... -
人生後半生のため自分のからだに投資したものとは?50からのからだ9
忌々しくもある人生100年時代。人生後半生のためにからだに投資したことがいくつかあります。本日はからだに投資したもの1歯の話です。 からだの見直しをしたのが40代に入って 歯科。あのキーンというタービンの音が恐ろしいですよね。好きな人って皆無な... -
脱毛なんかいらない。変化するからだ 50からのからだ8
家でストレッチを中心に運動して気がついた事がありました。本日は体毛(ムダ毛)のお話です。 手足の体毛が気になっていた10~20代の頃 結構毛深かったと思います。そして必要以上に気にしていました、手足のムダ毛。 手足がふさふさな分、何故か脇の毛は... (スポンサーリンク)
-
蒸れる足の臭いにはコレ!その名もパパの足。50からのからだ番外編
雨が続いて湿気で蒸し蒸し。夫シンジさんが帰宅すると靴下が臭う。。。グランズレメディを切らしてしまったので「筋トレ部女子」の間で流行っている「パパの足」を教えてもらい早速買ってきました。「パパの足」って、、わはは。 足が臭い!湿気と加齢臭で... -
コロナがきっかけでからだを動かす習慣ができた、その秘訣は?50からのからだ7
あっという間にアラ還世代のグリコール・グリコ。からだのあちこちが硬くなってきてもう駄目か、、と思いましたがコロナがきっかけで逆に体を動かす習慣ができました。 からだの不具合が出てきていた 何回も書いていますが50を過ぎてから少しずつ体に異変... -
2020年 日焼け止め&化粧下地を再びラロッシュ・ポゼにする
今まで使っていた日焼け止め兼化粧下地を再びラ・ロッシュ・ポゼに戻したグリコール・グリコです。化粧下地はUVもしっかり入っているものを選んでいます。オバハンだけに。。 日焼けに敏感な世代だけどいろいろやらかす 昨年の記事はこちら↓4月にもう日焼... -
天気の激変についていけない50からのからだ6 気象病って何さ?
雨と思えば翌日は晴天。コロコロ変わる天気の激変にからだが、、からだがついていけないグリコール・グリコです。皆さんはどうですか? 天候の変化にからだが追いつかない 良く、天候の変わり目になると古傷が痛む、関節が痛くなるなどそんな症状の方がい... (スポンサーリンク)
-
パーマヘア保持の為、洗い流さないトリートメントを使用中
パーマが残りにくい髪質です。2月にかけたパーマを少しでも保たせようと現在洗い流さないトリートメントを使用しているグリコール・グリコです。 なかなかヘアケアできない事情もある 毎日義理母つうさんと一緒に入浴するという特殊事情がある為、どうして... -
50肩&ぎっくり腰でリハビリに通うことに
からだが硬くなってきて、調子が悪いな、、でもまぁしょうがないかと放置していたのですが、寝返りを打つのにも支障をきたしてきたので渋々通院したグリコール・グリコです。。。 リハビリを勧められる 肩が痛くて腕が上げられなくなった時、いままで整形...