からだの変化– category –
-
夏マスク、3年目にして耳の後ろがかぶれる 皮膚科の薬とビタミンD+亜鉛を飲むことに
夏マスクも3年目に突入、2ヶ月ほど前から左耳のうしろがジクジクしてなかなか治りませんでした。皮膚科に行って塗り薬をもらい、足りない栄養素をサプリで摂ることにしました。足りない栄養素はビタミンDと亜鉛です。 暑くなり出してマスク擦れと汗で耳の... -
ゆらぎ敏感肌?こんな時は低刺激のNOVでリセット
いつも通りのスキンケア(といってもたいしたことしていない)なのにちょっとお肌がピリピリして痛い。面の皮が厚いはずなのに久しぶりに出ました肌トラブル!そういう時の救世主はNOV様です。 何故か突然目の周りがピリピリ痛痒くなる 特別なにかをした、... -
ゆっくり自分ケアの時間を作る アルガンオイルでネイルケア
口では自分を労わる、、なんて言ってましたが結構その場限りの付け焼き刃で終わっていました。今年もあっという間に5ヶ月が過ぎ去ろうとしているので残りの6ヶ月と半分は自分の恢復に努めようと思います。手始めは爪。 爪が凹んで早3年、、ケアがなかなか... -
やらかす60代。くいしばりで被せ物にヒビが入っていた
歯科通院、今は治療ではなく、メンテナンス&予防歯科でPMTCに通っています。そこで被せ物にヒビが入っていることがわかりました。原因は食いしばりです。 からだのメンテナンス 一番先にやったのは歯科治療 からだの見直し、一番最初にやり直しをしたのが... (スポンサーリンク)
-
ガチボコに染めているので艶出し・スタイリングに使ってもの ジョンマスターオーガニックとボタニスト
髪ブリーチして痛みませんか?と聞かれます。はい、痛みます。(即答)キシキシになりませんか?とも聞かれます。はい、それなりに。(即答)そのままだとパッサパサになるので艶出しとスタイリングにジョンマスターオーガニックとボタニストを使っていま... -
昨年は腰痛から始まったけど今年はブスの美ボディメイクのおかげで腰痛知らず
昨年9月からだる〜んなからだを引き締めるために始めたyoutubeのエクササイズ。人間ドックが終わってちょっとサボったけれどまた再開しました。オサレのためにはボディも引き締めなきゃね!そしてこのブスの美を始めてから腰痛がすっかり良くなりましたよ... -
還暦オバハンも髪色を変えると自由な気分に♪
ずっとグレイヘアにしようと思っていました。が。真っ白になるまでが長く途中経過は白黒マダラで逆に老け込むので急遽中止。現在は色を楽しむようにしています。 ずっとグレイヘアに憧れていた、しかし現実は。。。 ずっと何もしないグレイヘアに憧れてい... -
自分チェック 年1人間ドックと17年ぶり脳のMRI検査
もうそろ自分の労りタイムが終わろうとしています。週の後半は前から申し込んでいた年1の人間ドックでした。脳のMRI検査はそろそろ認知症もかすめるお年頃なので17年ぶりに受けてみました。 コロナ禍での人間ドック、ワクチン抗体値がどのくらい残ってい... (スポンサーリンク)
-
ずっとマスクをしているとマスクが臭う、、お手軽対策マスクスプレー アラ還以降のからだ8
相変わらずのマスク生活ですね。用事があって外出した際にちょっとお茶をすることも出来るようになってきました。一旦マスクを外して再び装着するとなんか臭い!そういう経験ありませんか??? マスクが臭い、、それ口臭だよっ マスク内で無意識に口呼吸... -
還暦ボディの引き締め3記録をつけると続けられる アラ還以降のからだ7
還暦ボディになってだる〜んなからだになってきたグリコール・グリコです。これはマズイと9/13よりエクササイズを始めてなんとか継続しています。からだも少しずつ締まって来ました。うれしい♡ お家でエクササイズ、今までにない危機感をもつ 昨年のコロナ...