2021年– date –
-
カルチャーで心を満たす これが一番のドーピング 桜の森の満開の下のブルーレイが届く
シネマ歌舞伎の『野田版桜の森の満開の下』がやっとブルーレイになりました。早速予約をして4/7に届きました。堪能〜♡ 野田版 桜の森の満開の下 本当にこころを鷲掴みされました。その時の記事はこちら↓ コロナで自主自粛が続き、唯一の息抜きの映画鑑賞... -
介護も家事も頑張れないから頑張らない
新型コロナウイルスに翻弄され続けて一年強。介護関係ではショートステイ を利用しないという時間が続いています。現在全力で走るような暮らしはお休みして60%~70%の力でゆるゆる生きています。今日はやめたこと&続けていることの2つのお話です。 頑張る... -
かかと・ヒゲ・加齢臭の3つの対策 これからの季節オバハンは忙しい50からの身だしなみ8
ひそやかに生きているアラ還、グリコール・グリコです。ちょっと寒の戻りの近頃ですが、そろそろサンダルの季節が近づいて来ます。その前にやる事が。。抜きん出て素敵なオバハンではないのですが気をつけている事が3つあります。 アラ還オバハンが気をつ... -
木を見て森を見ず 食器の見直しで分かった自分の癖 暮らしの見直し第4期-50
暮らしの見直しを続けています。ここの所、細かなところに囚われて全体像を把握することを怠っていたことに気付きました。わたしってついひとつの物事にフォーカスしすぎるところがあるな、、と反省しています。 暮らしの見直しは自分との対話 『暮らしは... (スポンサーリンク)
-
忘れていた色々な記憶が蘇る NHKドラマ10セブンティウイザン
時間がないのでリアルタイムでドラマが観れないのでNHKはNHKプラスのお世話になっています。超高齢出産というあり得ない設定ですが原作・ドラマともオススメなので紹介します。 セブンティウイザン 原作は漫画です。 リンク なんか一見するとちゃちな絵柄... -
カレー皿選びに難航している 暮らしの見直し第4期-49
先に中途半端な食器を出したのであとはお迎えするばかりなのにイザとなるとなかなかコレだー!というものに巡り合いません。お皿選びも真剣になると難しいですね。 食器ってむつかしい 食器、服と一緒で増えがちですよね。 わたしは実母譲りでやっぱり器が... -
年寄りにも良いオートミール お通じ改善?食物繊維は白米の20倍・低GIにも期待
ダイエットというわけではありませんが『オートミール』を食べるようになったグリコール・グリコです。腹持ちが良いのとかなり使い勝手が良いからです。今日はオートミール生活を始めたお話です。 オートミール、パンを食べない娘から布教された 我が家で... -
天気の影響丸かぶり、気圧のアップダウンはツボ押しと漢方とお笑いで 50からのからだアラ還編5
地球温暖化の影響か、四季の移ろいがゆっくりではなく、急激に暖かく晴れたかと思えば雨が降ったりで天気にからだが全くついていかれません。これから世代の皆さんお体の調子はいかがですか?この気圧の変動に対してアプローチしてみたいものが3つ見つかっ... (スポンサーリンク)
-
ミニスカーフ ループノット使いが便利
アラ還になってオサレの小道具が変わりました。大きめのピアスだったり、ブローチだったり。今年はミニスカーフを導入です。涙ぐましい努力ですねー。(笑) アラ還になると顔がぼやける、、って何回いったか(汗) もう何回も連呼していますがアラ還にな... -
ブログが紹介されました
50からのコンパクトな暮らしブログ、お陰様で地味に育って来ました。今までブログ本体の事について書いたことがないのですが、年度替わりの節目の日でもあるので改めて紹介されたものをピックアップしてみました。 ブログ掲載 看護・介護の情報サイト 看...