新着記事一覧
-
掃除
連休家仕事4 光るところを光らせるシンク磨き
連休も後半になり家仕事もそれなりに進みました。2Fの薄手カーテンを洗い、本日はシンク磨きをしたグリコール・グリコです。掃除をしていると自分の淀みも一緒に無くなる気がします。 シンクを磨く 1F・2Fのシンクを磨きました。 シンクに防汚コーティン... -
掃除
連休家仕事3 リビング照明カバーを洗う
連休中は家仕事に勤しんでいます。予定にはなかったのですが、カーテンを洗いの際、昨年末照明カバーまで手が回らなかったことを思い出し手を出してみました。 連休家仕事 家の中リフレッシュ&リセット進む GWに入る前ザックリ家仕事の計画を立てました... -
日々の暮らし
連休家仕事1 カーテンを洗うだけで部屋の明るさ2割増し
連休が始まり、早速やりたかったカーテン洗いが出来ました。特に薄地の白カーテンは洗うことで白が際立ち部屋が明るくなりました。 連休家仕事 1Fリビングのカーテンを洗う 天候が不安定だったので、1Fすべてのカーテンを洗うことは諦めて今日のところは... -
日々の暮らし
GW中したいと思っている家仕事5つ
季節の衣替えが地味に進んでいます。今日は毛布をコインランドリーで洗い、夫の布団は早々に夏掛けに替わりました。GWは家の中をリフレッシュする為の家仕事をしたいと思っているグリコール・グリコです。 家の中をリフレッシュしたい 季節も変わり、あっ... (スポンサーリンク)
-
介護
コロナ特例措置で介護認定調査が一年延長に
昨日介護関係の書類を整理しながら”あーそろそろ介護認定調査が又来るなぁ、コロナワクチンの諸々が終わったらケアマネさんに連絡だな"、と思っていたところにケアマネさんから連絡がありました。なんとコロナ特例措置で認定調査なしで介護認定が一年延長... -
片付け
介護関係書類ザックリ処分2 刻々と様子が変わる、今必要な分だけにする
昨日から介護関係の書類を整理しています。気持ちが定まればほぼ要らないものだらけ。特に今年6月に介護認定が又あるので一旦過去の書類はリセットすることにしました。にしても、紙多い。。。。 また介護認定の時期が来る。いったん昔の書類をリセット ka... -
片付け
紙類の片付け 介護関係の書類が増える 高性能のシュレッターが欲しいと思うこの頃
介護の書類、あれこれ契約も増え、じいじの引き出しをあけたら平成分の介護関係の書類がまだありました。高性能のシュレッターが欲しいと思うこの頃です。 介護関係の書類の見直し 介護関係の書類が地味に溜まり始めました。 じいじが亡くなった時にじいじ... -
地域との関わり
わらしべ長者のように生きている70代 これからはモノではなく人が財産
先週は晴天で湿度も低いので洗濯物が乾くのが早かったです!一昨日は履かなくなったスニーカーを洗ったグリコール・グリコです。今日の話は老後は何が大切なのかな〜と言う話です。 70代夫婦の年金暮らし、ダウンサイズしながらも楽しく 春にfitfitのスニ... (スポンサーリンク)
-
ボンクラな日々
花のある暮らし 母の日用に芍薬を大人買い
毎日コロナ、コロナで義理母つうさんも気分が落ち込み気味。もうすぐ母の日なので気分が上がるようドーン!と芍薬を大人買いしたグリコール・グリコです。開花楽しみです♪ 花を飾って気分を上げたい オサレな家ではありませんが、なるべく花はきらさないよ... -
暮らしの見直しシリーズ
自分が管理できる量を知ろう 死蔵ボタンを全捨て!暮らしの見直し第5期-4
現在絶賛季節の衣替え中で、冬のストーブをしまったり、ホットカーペットをしまったり、上に敷いていたラグをクリーニングに出したりしているグリコール・グリコです。 ここちよい暮らしは管理できるか出来ないかで決まる? モノを減らすことが生きがいで...
