新着記事一覧
-
自分でも出来る洗面台下排水管掃除
太陽光蓄電池の電気工事が入るときにハウスメーカーさんの営業さんが洗面台下排水管を外してくれ、掃除をする事が出来ました。自分でも出来るところなんですね! 洗面台排水管、ヒゲが詰まってはいないか心配だった 10年点検で家外の排水口や排水管のチェ... -
卒FIT太陽光発電4 蓄電池を設置した電力の見える化 これからの暮らし8
卒FITに合わせて太陽光発電の蓄電池を設置しました。以前より更に電力の見える化が進み、家族の節電意識も高まりそうです。 卒FITに合わせて太陽光発電をそのまま使う方向へシフト 卒FIT後太陽光発電の買取価格が下がることもあり、検討を重ねて蓄電池を設... -
被ってすっぽりサロペット大好き 2021秋冬の家事服
基本、筒状のものにからだを覆われたい派のオバハンです。家事服はすっぽり系が好き。ジャンパースカートやサロペットが大好きです。ヘビロテ家事服をアップデートしました。 すっぽり系の家事服が好き 秋から冬に向かう時、徐々に重ね着をするわたし。 い... -
車のスマートキーが作動しない。電池交換どうしたらいい???
電気工事の車両が来て車を動かす際、スマートキーが作動しなくなりました。焦って鍵を突っ込んでドアを開けたら防犯ブザーがビービー鳴って超慌てふためいたグリコール・グリコです。 車のスマートキーが反応しない。鍵であけたら防犯ブザーが鳴り響いた!... (スポンサーリンク)
-
還暦ボディの引き締め2 ブスの美ボディメイクを1W続けたらサイズダウン効果が!
現在たぶん人生で3回目位のデブ危機に陥っているわたし。シニアに片足を突っ込んだとたんあれあれあれ???って感じでからだが丸くなってきて自宅トレーニングを再開して1W経過。徐々にからだに筋肉があることを実感できるようになってきました。 3回目... -
過炭酸ナトリウムを鬼買い 色々使える暮らしの友だよ〜
過炭酸ナトリウムを鬼買いしたグリコール・グリコです。普段の除菌に、洗濯槽掃除に、色々使えるので重宝してます。 過炭酸ナトリウム、別の名前だとオキシクリーンが有名 洗濯槽のピロピロ落としに欠かせない過炭酸ナトリウム。 別の名前だとオキシクリー... -
庭の手入れも簡単にする これからの暮らし7
晴れた連休最後の日に庭の手入れをしました。庭は主に夫シンジさんのテリトリーなのですが、”年々庭仕事が辛くなってきた”とのこと、季節の植物を植えるのはもう引退だそうです。早々に手入れの簡単なものにシフトチェンジです。 猫の額の庭、それでも最初... -
スマートスピーカー Homepod miniをお迎え 2out1in これからの暮らし6
古い音楽再生機を2つ出して今時のモノをお迎えしました。実情として音楽はあまり聴かないのですがスマホやiPadとペアリング出来ることもあって導入しましたよ。 スマート家電が徐々に我が家に PCはよく分かっていないものの、なぜか最初の導入からMACでし... (スポンサーリンク)
-
更に聞かなくなった音源を抜く 暮らしの見直し第5期-24
ながらが出来なくなったのと音源自体再生する機械がひとつ壊れていたことも分かってもういいや、と思えるCDを更に25枚抜きました。 音楽を愉しむ、、ということから離れている今のわたし 以前にもやっています、音源抜き。 以前にも書いたかもですが残念な... -
お手入れも兼ねて浴室乾燥機の特定保守点検をしてもらう これからの暮らし5
浴室乾燥機は長期保守点検が必要な製品でしたが、なんと今年の8月に法制度が改定されて、浴室乾燥機はその項目から外されました。が、10年の節目で有償にて点検をしてもらいました。お手入れしたかったからです。 浴室乾燥機が長期保守点検から外された 浴...