新着記事一覧
-
コロナと暮らし
コロナワクチン接種、意外と早く予約ができてファーストチックンも終了
7月始めにゾロゾロと家族全員にコロナワクチンの接種券が届きました。接種予約は順番にアナウンスするから待っててね、という市からの案内もあったのであまり期待せず時期をずらして特設ページをあけたらあれよあれよという間に予約ができ、ファーストチッ... -
暮らしの歳時記
梅を干し始める 過去の失敗とリカバーの仕方
昔は暦通りに土用の丑の日過ぎて梅を干していました。しかしこの数年土用の丑の日を過ぎると3日晴れる日が少なくなり、この頃は梅雨明けと共になるべく早めに梅を干すようにしています。今日は梅干し作りで良かった事と過去の失敗&リカバーを振り返ってみ... -
暮らしの見直しシリーズ
卒FIT太陽光発電3 蓄電池は6.5kwhに決定
ハウスメーカーさんと契約を取り交わし、昨日は工事の人が現地調査に来ました。卒FITにあわせて蓄電池設置となった我が家です。申請手続きをして卒FITと足並みを揃える形で9月下旬に工事が入る運びになりました。 蓄電池の容量に最後まで悩んだ 蓄電池の容... -
暮らしの見直しシリーズ
使ってないなら無いのと同じ死蔵折り畳み傘を処分 暮らしの見直し第5期-13
関東も梅雨明けしました。と、同時に死蔵品の見直しをしたグリコール・グリコです。義理父と義理母の折り畳み傘を残していましたが誰も使わないので処分することにしました。 同居したての頃は気を遣って婚家のものを優先させていた 同居したての頃は、婚... (スポンサーリンク)
-
暮らしの見直しシリーズ
ダウンサイジングを意識してキッチンまわりを片付け。暮らしの見直し第5期-12
『終活』話を色々まとめていたら”圧倒的な無常感”に襲われました。この世に永遠も絶対もありゃしない。命だって自分のものと思っているけれど結構”偉大な何か”から、からだをレンタルしているだけかも。そう考えたら何事も経験、たのしい思いをさらに沢山... -
打ち切り世帯の終活
後継なしの打ち切り世帯、仏壇が重荷になっていませんか?
本日の話はシリーズ終活、”仏壇”です。戒名に続き仏壇も無くたっていいじゃないか、というお話。仏壇を大切になさっている方を否定するとかそういう次元の話ではないので、これを読んで”腹立つ〜””地獄に落ちるわよ”と思われた方はここでそっとブラウザを... -
打ち切り世帯の終活
自分の葬儀をつらつら考える3 墓を持たないという選択
実親は幸か不幸かそれぞれ家督を継ぐポジションに無かったので二人が亡くなるまで二人のお墓はありませんでした。墓を持たないという選択はかなり勇気の居るものでしたが、今となっては良かったと思っています。ではわたしはどうするか、本日はそこのお話... -
打ち切り世帯の終活
自分の葬儀をつらつら考える2 葬儀内容をシュミレーション これが意外と楽しくなる
7月盆は本日13日が盆の入りです。『終活話』、今日も続きます(すみません、、)。自分の葬儀を2パターンシュミレーションしてみたグリコール・グリコです。御付き合いください。 多分ご長寿だと思うので自ずと参列者は極小、、 わたし絶対短命じゃないと... (スポンサーリンク)
-
打ち切り世帯の終活
自分の葬儀をつらつら考える1 戒名っている???
7月盆の時期なので『終活話』をしばらく続けようと思います。日本の葬儀の8.5割〜9割はいわゆる仏式で執り行われます。そこで必ずセットメニューになるのが『戒名』です。そもそも戒名って必要なんでしょうか? 戒名ってそもそもなんだ? ここはWikipedia... -
打ち切り世帯の終活
エンディングノートは必要か否か 社会状況の変化から考える
東京や関東周辺ではそろそろ新盆(7月盆)の時期です。わたしが住んでいる地域のスーパーでもお盆セットが販売し始めました。そんな時期なので終活話をとりあげようと思います。加藤茶さんが『終活』の一環でエンディングノートを書き上げるCMご覧になった...