暮らしの改善– category –

-
『命日占い』って知ってますか?心が前向きになる素敵なグリーフワークです
もうすぐ実母の命日が来ます。アラ還になると身近な人やペットとの別れなど多かれ少なかれ死別の場面に遭遇するのではないでしょうか?今日は死別後、こころにかかっている霧を晴らしてくれる本を紹介します。『命日占い』です。 死別後のグリーフワーク ... -
肩こり首こり衣類の首回りサイズも関係する
またガクンと冷えてちょっと警戒モードのグリコール・グリコです。昨年OKだったインナーと今年買ってみたインナーの首回りの比較をして肩こり・首こりを考えてみました。 ハイネックが着れなくなってスタンド型へ移行 何回も登場させますが、私にとって冬... -
実母からもらった家具を手放すモノをきっかけに実母と自分の関係を内観する
「モノ」の終活も最終段階に入りました。今まで実母から貰った家具を手放すなど考えた事もなかったのですが、還暦リセットに向けて、改めてモノを通して自分と実母の関係を内観して考えたグリコール・グリコです。 母は私を通して自分がしたかった事をして... -
過緊張で肩こり・首凝りがひどい! 寒さと無自覚のストレス蓄積が原因?対処法は?50からのからだ15
週末急に寒くなって無意識にからだに力を入れていたのかひどい肩こりになって吐きそうになりました。。。ちょっと立ち直るのに時間がかかったグリコール・グリコです。 寒くなると肩こり・首凝りがひどくなるこの数年 今まで全然平気だったものがダメにな... (スポンサーリンク)
-
この秋買って良かったもの 撥水加工のマンパ
コロナで出向く先が変わり、ラフに近場をそっとふらつきたい。急に寒くなるのが秋(まさに今)。ちょっと前にマンパをお迎えしたグリコール・グリコです。 マウンテンパーカー通称マンパ マウンテンパーカーが街着として定着し昨年から色々なものが出始め... -
気付けなかったモヤモヤ自分で自分の機嫌を取る
家族、という単位で暮らしている私は主婦という名前より『暮らしの管理者』なんだな、と思います。繰り返しの毎日の中で無意識に自分の事を後回し。正体不明のモヤモヤに気付けないことがあります。 無意識に自分を後回しにしている『暮らしの管理者』 高... -
激痛!こむらがえり。50からのからだ14
寒川神社で色々祓ったはずなのに、、夜にふくらはぎが収縮して激痛が続き大声で「イタイ!イタイ!イタイ!」と叫んでしまいました。最近時々足がつるものの、こんなに派手なものは初めてです。 こむらがえり、すごく痛かった 横になってさあ寝よう、と足... -
お勧めノンワイヤーブラ ワイヤー入りブラが痛いお年頃 50からのからだ13
今まで大丈夫だったことが大丈夫でなくなるお年頃。今まで気にならなかったワイヤー入りブラをからだが受け付けなくなりました。とほほ。 ワイヤーが入ったブラジャーが痛くなる 今まで全然平気だったのに、今年に入ってからだがワイヤー入りブラを受け付... (スポンサーリンク)
-
閉経後のリアル 50からのからだ12 これが老化?へバーデン結節になる
2w前くらいから、、左手の小指が痛くて、熱をもって腫れたので、あれ?突き指でもしたんかいな?とロキソニンテープを貼ってごまかしていたものの、、ちょっと気になって整形外科に行ってきました。 50からのからだ、今一度閉経を振り返る 閉経、、とはい... -
今年の秋のコーディネイトはベストを取り入れてレイヤー感を出す
昨年からの手持ちの服をうまく活用して今季っぽいコーディネイトを模索したアラ還オバハンのグリコール・グリコです。 今季のコーディネイトを楽しみたい 手持ちの服をうまく活かしながら、今季っぽいオサレがしたいなぁ、、と考えていました。 元々レイア...