暮らしの改善– category –

-
早めにカレンダーを準備する 今年も無印良品カレンダー
シンプルな暮らしを進める為にカレンダーも極力シンプルなモノを使用するようにしています。いつも12月に慌てて買いに走りしくじるので今年は10月末には購入しました。 カレンダーが部屋に与える影響 昔はなーんも考えてませんでいた。カレンダーのこと。 ... -
暮らしが変化してつけるアクセサリーが変わった
片付け第3期(引っ越してからの片付け)の頃に自分の持ち物も一回見直して、サングラス、アクセサリー、腕時計など手放しました。今日は今の暮らしに合うアクセサリーを考えながら不要なモノを抜く作業をしたグリコール・グリコです。 アクセサリーは結構... -
ウチ、断捨離しました!”修復したい?看護師ママのバラバラ家族”を観て 自分の思考の癖を見つけよう
『ウチ、断捨離しました!』すっ飛ばして気になったタイトルの録画から観ているグリコール・グリコです。今回の選んだのが10/12放送分のもの。やましたさんの言葉は結構グッと来るものが多かったです。感想です。 相談者さんは現役看護師さん、忙しそう 今... -
いびきが気になって寝られなかった 買って良かった耳栓
夫が横に寝ていますが、、最近いびきがうるさくて。。気になると寝付くまで時間がかかるグリコール・グリコです。 聴覚過敏的な私。今の家は遮音性も高く外の音は気にならないけれど 以前の家は窓ガラスが一枚だったので、外の音がかなり聞こえました。公... (スポンサーリンク)
-
バッグの軽量化に合わせて財布もトライ&エラーの繰り返し
現在電子マネーと現金のハイブリッド生活をしているグリコール・グリコです。バッグの軽量化に伴い、お財布もコンパクトなものにトライしましたが良いと思ってお迎えしてもなんかな、、ということが続いています。 財布、本当は長財布が好き。でも嵩む。 ... -
2020年秋冬バッグはどれも軽量・撥水のナイロンバッグ
オサレ、未だにトライアンドエラーの繰り返しをしているグリコール・グリコです。(汗)年々バッグの軽量化&雨対策に重点が置かれ始めました。 歳を重ねるとバッグは軽い方が良い 靴もバッグも私の中に重さの基準があります。それは500g超えるか超えない... -
”ウチ、断捨離しました!”夢を求めて沖縄移住大作戦を観て服は心の奥の主張
かなり間が空いてしまいました、”ウチ、断捨離しました!”シリーズ視聴の感想です。こころに残った回をピックアップしました。それが沖縄移住を決心する相談者さんのお話です。(2020/8/30放送分) 相談者さんは一見肝の座った人 相談者さんはバツイチ同士... -
首の締め付けが気にならないインナー発見!ベルメゾン のホットコットがかなり良い!
首の締め付け問題、もう何回もこの話題を登場させて恐縮です。スタンドネック で程々の高さでそれでいて首の締め付けが少ないインナー見つけました!肩こりが軽減しそうです。 インナーも流行と共に微妙に形が変わる インナーってそんなに変わらないと思っ... (スポンサーリンク)
-
『命日占い』って知ってますか?心が前向きになる素敵なグリーフワークです
もうすぐ実母の命日が来ます。アラ還になると身近な人やペットとの別れなど多かれ少なかれ死別の場面に遭遇するのではないでしょうか?今日は死別後、こころにかかっている霧を晴らしてくれる本を紹介します。『命日占い』です。 死別後のグリーフワーク ... -
肩こり首こり衣類の首回りサイズも関係する
またガクンと冷えてちょっと警戒モードのグリコール・グリコです。昨年OKだったインナーと今年買ってみたインナーの首回りの比較をして肩こり・首こりを考えてみました。 ハイネックが着れなくなってスタンド型へ移行 何回も登場させますが、私にとって冬...