ボンクラな日々– category –

-
介護は辛いよ。グリコのお暇その3夫シンジさんにまんまと懐柔された充電?
介護疲れを都会で充電して週末を迎え、じゃぁ何処に泊まるっかな〜?とPCを見ていたら夫シンジさんから”クラフトビールでも飲みにいきませんか?”と誘われたグリコール・グリコです。。。え?予定違う??? 週末は何もしないよーと宣言 洗濯以外は、ほぼ... -
介護は辛いよ。グリコのお暇その2 家からの脱出&充電
介護編ボンクラ漫画その2です。翌日は都会へと脱出したグリコール・グリコです。 介護の閉塞感、とにかく現場から離れる 夫シンジさんから”ホテルでも泊まってくれば?”との新しいカードを得られた私。 翌日はちょうど新宿まで出かける用があったので、デ... -
介護は辛いよ。グリコのお暇。その1
義理母つうさんと同居して8年ちょっとになるグリコール・グリコです。穏やかで意地悪でもなく、嫌味も言わない義理母つうさん。(良い人です)それでも同じ空間にいると煮詰まってきてしまいます。。今回は日々の介護の積み重ねがこころに歪みを作る話で... -
若夫婦の新居へお邪魔しに行ったら夫シンジさんの修行場が見つかる。
落ち着いたから遊びに来て〜と親戚の若夫婦に招待され、夫シンジさんと新築内覧会に行ってきたグリコール・グリコです。今時の建売でした〜。若いっていいなぁ。kaorun様からリクエストがあったので、ボンクラ漫画いきまーす。 若夫婦の新居は海近の建売 ”... (スポンサーリンク)
-
若い夫婦への新築祝い、何が良い?悩むオバハンの結論は。。
親戚の若夫婦が家を新築して、この週末に招待されたグリコール・グリコです。お祝いにすごく頭を悩ませました。。。 新築戸建て。以前住んでいたマンションから何となく部屋のイメージは想像できるんだけど。。。 引っ越して落ち着いたので、遊びに来ても... -
料理の苦手な私がたった一つ意識していること。
沢山並んでいるように見えるスーパーの食材でも、この頃アレ?意外に少ないな、と感じることはありませんか?今年は長雨で夏野菜も出回るのが遅かったです。食料自給率も低い日本。料理が苦手な私ですが食材に対してたった一つ意識していることがあります... -
涼を求めて巨大地下空間へ。大谷石資料館はガチ涼しい〜
高温注意報が出まくりの関東です。夏は涼を求めて標高の高いところに行くのを常としていますが、今回は地下に潜ってみたグリコール・グリコです。涼しかったーー!! 大谷石資料館ってどんなとこ? 大谷石地下採掘場跡広さは約2万平方メートル深さ平均30m... -
MY暮らしの歳時記5わずかな乙女ゴゴロで桃のコンポート&ヨーグルトムースケーキを作る
猛暑&義理母つうさんの見守りもあって絶賛引きこもり中のグリコール・グリコです。山梨で買った廉価版の桃でコンポートとムースケーキを作りましたぜ。。 訳あり桃もコンポートにすれば美味しく食べられる 桃を買ったけれど、(もらったけれど) かた〜い... (スポンサーリンク)
-
ぶどうと桃を買いに山梨へ。
毎年懲りずにぶどうや桃を買いに山梨まで行っています。休日義理母つうさんの見張り見守りは娘に任せてチャラっと山梨へ足を伸ばしたグリコール・グリコです。今年は長雨の影響でぶどうはこれからみたいです。。 山梨は夏の果物を買いに必ず足を運ぶところ... -
MY暮らしの歳時記4 梅を干し始める。そしてこれからの事も考える。
2019年関東の梅雨明けは7月29日でした。 梅雨が明けると早速高温注意報が出ます。台風がやって来ない間に8月1日より梅を干し始めたグリコール・グリコです。 梅干し作り、土用の丑の日を過ぎて干すのが定番 今年は土用の丑の日も遅かったですね。本来なら...