暮らしの歳時記– category –
-
MY暮らしの歳時記2 やり方は変化したものの受け継がれている梅干し作り
実母が生前ずっと続けていた梅干し作り。まさか自分も梅干し作りをするようになるなんて夢にも思わなかったけれど、この季節になるとつい初めてしまうグリコール・グリコです。 実母から続く梅干し作り 実母が毎年梅干しを作っていた頃は、『また梅干し作... -
MY暮らしの歳時記。今年は自力で味噌作り。
ずっと今まで『時短優先』生活をしていた反動で、『丁寧な暮らし』に憧れていました。料理全般は苦手ですが、四季折々の食イベントでもある『MY暮らしの歳時記』は少しずつ増えつつあるグリコール・グリコです。 MY暮らしの歳時記 主なものは 厳冬は味噌作... -
〆縄飾りは数年使い回し、鏡餅はカビない陶器の餅,玄関飾りは季節ごとに分けて収納
クリスマスとサクッとお別れ、パパッと正月モードに入りました。インテリアとはほぼほぼ無縁な暮らしをしていますが玄関には季節を感じる飾りをちょこっとだけ置くグリコール・グリコです。 〆縄飾りは数年使い回し、、 娘が正月飾りのワークショップに行...