介護– category –
-
義理母つうさん、狭心症でペースメーカーを埋め込んだ
インフルが猛威を振るっていた2月。義理母が咳き込むことが多く、誤嚥?風邪?それとも花粉?と様子見でした。実は心臓が悪くなっていた義理母つうさん。医療系従事者では無いので、大きな出来事が起きないと正直原因にたどり着かないです。目の前で倒れた... -
お義理母さん、お口臭いよ。。お年寄りの口臭はこの3点でかなり改善!
2月19日に検査入院をしてからまさかのペースメーカー手術に至り、3月9日にやっと自宅に戻ってきた義理母つうさんです。入院中前半は口腔ケアが自分でもよく出来なかったのもあって、再びお口が臭うようになって来ました。(泣)加齢臭・介護臭・口臭と臭い... -
介護臭にはどうすればいい?
義理母つうさんが本日より入院となりました。いない間に出来るだけ介護臭をやっつけようと思っているグリコール・グリコです。 【介護臭主な匂いはアンモニア臭】 義理母つうさん、以前から「尿もれ」がありました。ここにきてそれがひどくなり臭います。... -
インフル蔓延で今月のショートスティを中止に
我が家のインフルは落ち着いたものの、世間ではインフルが猛威を振るっているようです。先日、ケアマネさんの定例訪問の際、相談して今月のショートスティを急遽取りやめたグリコール・グリコです。 【ケアマネさんと相談する】 今月の定例訪問の時に、ケ... (スポンサーリンク)
-
ユマ二チュード、人として接するという事。そして自分の介護事情。
夫シンジさん側の親戚が、ほぼほぼ認知症になっていて戦慄が走ったのがついこの間。改めて今時の介護のメソッドをもう一度見直し、自分はどうなのか省みたグリコール・グリコです。 【認知症の介護のメソッド、ユマニチュードとは?】 ・humanitudeとは造... -
ショートステイの時のお泊まりグッツは種類毎パッキング
いつかは必ず終わるのが介護。でもその終わりが見えないので介護する側は日々のちょっとしたことで疲れが溜まってくるし、イラっとする事も出てきます。こんにちは、グリコール・グリコです。”姉やさんでも薮入りは在る宣言”をしてからレスパイト(介護者... -
入院時のお泊まりグッツのカテゴリー分けは日にち毎オールインワンで
こんにちは、要介護2の義理母つうさんと暮らしているグリコール・グリコです。いざ入院となると持ち物の準備に追われますね。義理母つうさんは右手が不自由なので荷物を取り出すのも一苦労です。出来るだけ本人がわかりやすく、自力でできる範囲の支援は...