片付け– tag –
-
書類の片付け、自分の気持ちと向き合う暮らしの見直し第4期-18
お出かけ自粛が続いているのでちょうどいい機会です。残していた仕事の書類を抜いたグリコール・グリコです。 厳選して残しておいた仕事の書類 仕事を辞めた時、自分が体系化したものだけ厳選して残して置きました。 人生の中ですごく勉強した時期と胸を張... -
ウチ、断捨離しました”超絶・ゴミ屋敷!?母と娘の冷たい戦争”を観て。凄すぎて絶句
BS朝日の”ウチ、断捨離しました!”の3/4日放送分の録画を観たグリコール・グリコです。今回はわかりやすい感想が述べられるかどうか、、ちょっと近年まれに見る汚屋敷状況に視聴するのが正直辛かったです。 ウチ、断捨離しました!感想をかけない回もあっ... -
住宅関連書類を整理 暮らしの見直し第4期-12
今の住まいに暮らし始めて今年で9年目に突入します。本部屋からアルバムが大量に居なくなったので、住宅関連書類を移動がてら整理することにしたグリコール・グリコです。 実母の象徴ともいえる螺鈿のチェスト ボケボケの写真ですが、、実は実母が私に押し... -
思い出しお・や・か・た番外編最初に片付けを始める場所をどう決めましたか?
昨日ビタミン・タウリン様から非常に興味深いコメントを頂き、コメントをしたものの、ちょっと視点がズレているな、と思い改めて書いてみようと思ったグリコール・グリコです。 お・や・か・たに遭遇した時、人は何を思うのか ビタミン・タウリン様から聞... (スポンサーリンク)
-
義理母つうさん、少し服の整理を進める 暮らしの見直し第4期-6
私が服の整理をしてNPOに服を寄付するけど?と言ったら義理母つうさんも”私もしたい”と言い出したので義理母つうさんのクローゼットに吊るしてある服を一緒に整理したグリコール・グリコです。 高齢になってやっと分かる着られない服 義理母つうさん、引越... -
ウチ、断捨離しました!”離婚寸前!イライラ妻VSフワフワ夫”を観て改めてわかった3つの事。
BS朝日で10/16日に放送された”ウチ、断捨離しました!”離婚寸前!イライラ妻VSフワフワ夫”を録画視聴したグリコールグリコです。今回の放送は改めて自分の振り返りにもなりました。感想です。 相談者さんの悩みはいつもイライラ。片付けがスムースに行けば... -
本部屋の本の再見直し中。古い雑誌や漫画から気持ちが離れていく。暮らしの見直し第4期-5
本はかなり精査して連れてきたので手放せないものばかり、、と思っていましたが見直しをしていくと『もういいや』と気持ちが離れていくものが出てきました。本部屋に籠ってあれこれ見直したグリコール・グリコです。 本部屋も循環。本の好みが分かれること... -
キリムクッションの行き先が決まる。暮らしの見直し第4期-4
自分の気持ち的に決着がついていたオールドキリムのクッション。思わぬ展開になり若夫婦の家にもらわれていく事になりました。良かったー。 モノを所有する気持ちは刻々と変わる そもそも、このキリムのクッションは実父と一番折り合いが悪かった時に『い... (スポンサーリンク)
-
細々片付け、暮らしの見直し第4期-3。まだ手放せないものがあるオバハン。。。
コレでもだいぶ片付けた、、と思っているものの、詰めが甘い私。改めて手元に残っているものを見ると人から見ればゴミのようなものばかり、、という事実に愕然!のグリコール・グリコです。(汗) 片付けは何度も見直している。しかし詰めも甘いかも。(汗... -
ウチ、断捨離しました!”母と息子の停滞した家”を観て。人生の第二幕の主人公は自分。さて過去をどうする??
BS朝日で絶賛放送中の”ウチ、断捨離しました!”。9/4の録画をやっと視聴する事が出来たグリコール・グリコです。今回は息子さんの高校受験を機に早逝した夫様の遺品を整理して息子と共に次の人生を踏み出したいという相談者さんのお話でした。私もそういう...