ウチ、断捨離しました!– tag –
-
”ウチ、断捨離しました!”夢を求めて沖縄移住大作戦を観て服は心の奥の主張
かなり間が空いてしまいました、”ウチ、断捨離しました!”シリーズ視聴の感想です。こころに残った回をピックアップしました。それが沖縄移住を決心する相談者さんのお話です。(2020/8/30放送分) 【相談者さんは一見肝の座った人】 相談者さんはバツイチ... -
ウチ、断捨離しました!扉の先はココロの鏡クローゼットSPを観て。早速実践
8月17日放送の”ウチ、断捨離しました!”をやっと録画視聴できました。丁度季節の変わり目でもあるし視聴した後早速実践してみましたよ。今回は具体的な事例に即してやましたひでこさんの名言を中心に感想を書きたいと思います。そして自分の実践も。 【や... -
ウチ、断捨離しました!詰め込み教育ママの憂鬱を観て改めて断捨離®️は単なる片付けメソッドでないことがわかる
BS朝日”ウチ、断捨離しました!”の録画を飛ばし飛ばししながら隙間時間に視聴しています。今回は内証と気付きを片付けという体験を通して知る、みたいなところを感想のキモとしたいと思っています。 【相談者さんは子供の教育に熱心なワーキングマザー】 ... -
BS朝日ウチ、断捨離しました!大豪邸の幸せ探しを観て。探し物はなんですか?
豪邸!良いですね!容れ物(家)の違いに驚愕、人の暮らしは本当に色々あるんだなぁ〜って感心しながら拝見させていただきました。今回はどういうベクトルで感想を書こうかかなり悩みましたが、家の地層には自分の大切な根っこが隠れているんだな、という... (スポンサーリンク)
-
BS朝日ウチ断捨離しました!引っ越し!リフォーム!! 断捨離その後スペシャルを観て 。堆積物を取り除くと本当に大切なものがわかる
大好きな断捨離®️番組の録画が、、未視聴のまま溜まっているグリコール・グリコです。(汗)今回の感想は7/13分、以前放送された2案件の相談者さんのその後です。どうなったのかな?感想です。 【イライラ妻VSフワフワ夫のその後は?】 夫婦間のこと、片付... -
BS朝日”ウチ断捨離しました!”理想の大家族が作れないを観て。ここでも『思い込みの呪い』に縛られていた
やっと時間が取れて6/8放送の”ウチ、断捨離しました!”『理想の大家族が作れない』の回を視聴することができたグリコール・グリコです。え、そういうことなの?とびっくりした部分もあった回です。感想で〜す。 【家は片付いているはずなのに家族の悩みは... -
ウチ、断捨離しました!”遺品の山から見つけた頑固親父のいきざま”を観て。アラ還世代のこれからを考える
4/13日放送の”ウチ、断捨離しました!”の録画をやっと視聴することが出来たグリコール・グリコです。今回は番組の内容からちょっと飛んで、自分が老いていくこれからを考えたいと思います。 【相談者兄弟は両親が亡くなって手付かずの実家を片付ける】 う... -
ウチ、断捨離しました!”孫といつまでも!ジイジの大奮闘記”を観て。じいじにとって大切なものとは
孫のために部屋を片付けたいじいじってすごいなぁ、、とまずタイトルをみて思いました。今回は観ていて『人にとって大切なものは』を改めて教えられた放送回でした。感想です。 【終活のための1回目の片付け、今回は孫のため】 相談者さんは二年前にもこの... (スポンサーリンク)
-
ウチ、断捨離しました!”父に届け…長女の奮闘記”を観て。実家は自分の物置ではない
お馴染みの片付けドキュメンタリー番組、『ウチ、断捨離しました!』。前回登場の相談者さんが今回は同じマンションに住んでいるお父様の家をテコ入れします。今回は自分も長女なので長女ってそうだよね、という目線で感想を書いたグリコール・グリコです... -
ウチ、断捨離しました!「20の資格を持つ女 母の呪縛を脱ぎ捨てろ!!」を観て。自分の心を解読する片付け作業
母と娘の関係性は複雑ですよね。私も母のようにはなるまいと抗いながら、いつの間にか同じようなことを無意識にしていたー!とハッとすることがあります。 【沢山の収納スキルを取得している相談者さん】 相談者さんは一見すると片付いているお家にお住ま...