MENU
記録の遡りはこちらから

BS朝日”ウチ断捨離しました!”理想の大家族が作れないを観て。ここでも『思い込みの呪い』に縛られていた

当ページのリンクには広告が含まれています。

やっと時間が取れて6/8放送の”ウチ、断捨離しました!”『理想の大家族が作れない』の回を視聴することができたグリコール・グリコです。え、そういうことなの?とびっくりした部分もあった回です。感想で〜す。

(スポンサーリンク)

目次

家は片付いているはずなのに家族の悩みは片付かない

相談者さんは夫婦二人と子供4人の大家族です。ざっとTV画面でも見させて頂きましたが、結構片付いている感じがします。

引き出しには何を入れるか分かりやすい様にラベリング。

大人数なのに色々努力されていて偉いな、真面目だな〜と思いました。

何が問題なのでしょう???

いつも不機嫌な自分が嫌

どうやら片付けをすれば気持ちもスッキリするはずなのにその効果が得られないところにモヤモヤしている様でした。

そして

”いつも夫に対してイライラしている”と相談者さんは言います。

母は家族の太陽なのにニコニコしたいけれど出来ない。そしてそれが出来ない自分を責める悪循環が出来てしまう

この”元始、女性は太陽であった”的な、(←これとは意味が違いますが)『母ちゃんの家庭における理想のポジション像』って結構私たちも刷り込まれてますよね。

ニコニコしたいのにニコニコ出来ないのはお前(夫)のせいなんだよ、イラ〜!

ってとこでしょうか。

番組の中でもほとんど夫婦間での会話はなく、夫のやること全てがなんか腹立つ!って感じでした。

でもこのすれ違うイライラなんか分かります。私の実家がそうでしたから。。。(汗)

相談者さんはワイワイ賑やかな大家族が理想だった

相談者さんは夫さんが大家族で育ってきたので、

結婚したらやっぱり夫にも大家族を作ってあげたいと思った

と言ってました。

私が個人的に引っ掛かったのが

グリコ

大家族を作ってあげたいの『作ってあげる』と言う言葉です。

個人的な解釈ですが『〜してあげる』と言う言葉を使っていると無意識に見返りを求めちゃうんですよね。

『大家族がいいと思って子供を産んだのに』→『大家族にしてやったのに』→『私をおざなり?なんかムカつくー』イライラ。

理想と現実は違っていた、、と落ち込んでいましたが、相談者さんはしてあげた結果に対する見返りが自分の思い通りのものでないことにも苛ついている様にも見えました。(個人的な感想です)

そして双方とも自分の気持ちを上手く言葉で表さず行動だけで見せるので齟齬が生じている様です。

実際相談者さんの行動はトップダウンのラベリングに現れていました。

(スポンサーリンク)

やましたひでこさんは言う、ラベルで家の中をルールで管理していることが閉塞感につながると

家の中は片付いても家族の悩みは片付かない、と言う相談者さんにやましたひでこさんは部屋を見渡してこう言います。

ラベルで家の中をルールで管理しているから家族も閉塞感を感じている

ラベリングは誰でも分かりやすく片付けられる様にという方法ではないの?

『ルールで管理している』、この言葉は相談者さんの『大家族を作ってあげたい』という自分の一方的な思いに繋がっているかも、、とちょっと思いました。

グリコ

相談者さんはひょっとしたら”ねばならない”に支配されているのかも???

続いてやましたさんが賑やかな家族としてどうありたいかとヒアリングをすると相談者さんは『みんなはリビングにいるのに私はキッチンで一人。私もココ(リビング)でみんなと一緒にいたい』と本音を言います。

そこで着地点を

みんなが囲めるテーブルがリビングにあるのはどう?一体感も生まれるのでは?

と提案し、みんながわちゃわちゃ出来る空間づくりのため片付けを開始していきます。

(スポンサーリンク)

ねばならない思い込みを外す、子供と一緒の片付けで気付きが得られる

相談者さんは根が真面目だけに色々決め込んじゃうみたいですね。

やましたさんのアドバイスでドキンとしたのが

決め決めの窮屈感がある、だからみんな逃げていく。家族をルールで縛るのではなく、自分が楽しむことが大切

という言葉でした。

しかしながら主婦はいつの間にか家庭という場所の指定管理者になりがち。差配が重要ってことでしょうか。

相談者さん、子供が率先して押入れを片付けてその空間を楽しんで使っている様子を見てラベルを貼ることで子供を縛っていた、と気が付きます。

信頼して任せる

ことに気が付いた瞬間でもありました。

(スポンサーリンク)

夫婦の温度差が出てショックを受ける相談者さん

番組の後半で夫婦二人でアルバム整理を行うのですが、温度差が違うのですよ。

交際中、やりとりしていた手紙が出てくるあたりでは相談者さんは夢中になって過去の手紙を読んでいるのに対して、夫さんは『要らない、別に読まない、子供がくれた手紙は取っておく』と相談者さんの手紙を捨てのリストに入れてしまい、相談者さんはショックを受けて泣いてしまうシーンがありました。

愛情の記録がもう要らないなんて!なんか私が要らないって捨てられたみたいな気持ちになっちゃった。。。

この感じ以前にもありましたね、読書妻と筋肉夫 不器用な愛情です。

結婚して夫は家族というユニットの考えに移行していた

独身時代のラブラブを引きずっていた相談者さんに対して、夫さんは『家族第一、子供の成長が楽しみ。夫婦の時間はずっと後』と『今』に集中していたことがわかりました。

でもさ、そういうこと口で言ってくれなきゃわかんないよね!

不機嫌な相談者さんのことも『溜め込みがちだから吐き出して自分にぶつければいい、と思って』なんて夫さん言ってましたがTVが入らなかったらその心の内側もわからなかったじゃん!

ね、ね、思ってることをちゃんと言葉にしてー。伝えてー。負の妄想が爆発しちゃうよー

それ故ここでも再度

グリコ

あー!夫婦のコミュニケーション、本当大切!ボタンの掛け違えや思い込みの妄想を止められるのはコミュニケーションだよ!

と、我が身を振り返っても思いましたぜ。(滝汗)

この回も思い込みやこころの有り様が空間支配にも繋がっていくのを感じた回でした。

空間を通して心のありようが視えるんですね!やましたさんは。

そんな色々我が身に振り返って考えられる番組はこちら↓やました塾生ではありませんがやっぱりいつも気付きを得られるので。

余談:6/28再放送に出てくる相談者さん、実は今断捨離®️トレーナーさんになっていることを発見してしまいました。ビックリ!

じ、人生そのものが変わるんっすね。

さ、参加してたりします。。

PVアクセスランキング にほんブログ村 50からのコンパクトな暮らし - にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次