暮らしの改善– category –

-
義理母つうさん、またまたまた怪我 血液汚れは酸素系洗剤で一発!
義理母つうさん、またやらかしました。。今回は月一回ヘルパーさん帯同で銀行へ行く途中で怪我をしました。本人は怪我をした感覚がなく、血がスラックスに派手に滲んできてやっと分かった次第。血液汚れは酸素系に限ります! 高齢になると怪我をしたという... -
ウチ、断捨離しました!”夫が急死!ひきこもり妻の一大決心”を観て こころと空間を回復させる片付け
BS朝日の”ウチ、断捨離しました!”最近は録画して視聴してもコメントを挟むほどこころに刺さるものも少なく、感想を書くのをサボっていましたが、今回の事案はこれから世代が避けて通れない『死別問題』です。相談者さんに寄り添うやましたさんの言葉に納... -
台風の備えをする 出来ることは早めに
最近の台風は想定を越える被害を出すことも多いので今回は強風対策中心に家の外回りの片付けなど行ったグリコール・グリコです。 台風対策といえば風に対する事、雨に対する事 今回の台風は大型で非常に強い台風と言われています。 実際風が強いってどの位... -
自分でも出来る洗面台下排水管掃除
太陽光蓄電池の電気工事が入るときにハウスメーカーさんの営業さんが洗面台下排水管を外してくれ、掃除をする事が出来ました。自分でも出来るところなんですね! 洗面台排水管、ヒゲが詰まってはいないか心配だった 10年点検で家外の排水口や排水管のチェ... (スポンサーリンク)
-
被ってすっぽりサロペット大好き 2021秋冬の家事服
基本、筒状のものにからだを覆われたい派のオバハンです。家事服はすっぽり系が好き。ジャンパースカートやサロペットが大好きです。ヘビロテ家事服をアップデートしました。 すっぽり系の家事服が好き 秋から冬に向かう時、徐々に重ね着をするわたし。 い... -
還暦ボディの引き締め2 ブスの美ボディメイクを1W続けたらサイズダウン効果が!
現在たぶん人生で3回目位のデブ危機に陥っているわたし。シニアに片足を突っ込んだとたんあれあれあれ???って感じでからだが丸くなってきて自宅トレーニングを再開して1W経過。徐々にからだに筋肉があることを実感できるようになってきました。 3回目... -
更に聞かなくなった音源を抜く 暮らしの見直し第5期-24
ながらが出来なくなったのと音源自体再生する機械がひとつ壊れていたことも分かってもういいや、と思えるCDを更に25枚抜きました。 音楽を愉しむ、、ということから離れている今のわたし 以前にもやっています、音源抜き。 以前にも書いたかもですが残念な... -
運動していると頭が臭う、、オバハンの加齢臭対策 アラ還以降のからだ4
今週はアラ還以降に現れるからだのあれこれについて語っています。(笑)読んでいる皆さんはもしかしたら”わたしは臭くないわよ〜”と思っているかもしれませんが、、意外と女史の頭も匂います!いやホントだってば。 運動を始めてから自分の頭の匂いがマジ... (スポンサーリンク)
-
辛い足の重だるさにリピ買いのソックスはコレ! アラ還以降のからだ3
そろそろ夏も終わり、、着圧ソックスの本格的な出番になってきました。歳を重ねるごとに足の重だるさを感じます。いくつか着圧ソックスを試しましたが、今日は低身長&ふくらはぎがししゃもの人に是非読んでもらいたいおすすめ着圧ソックスのお話です♡ い... -
還暦ボディの引き締め開始 始めた3つのこと アラ還以降のからだ2
さぼったら、サボった分ツケがまわる還暦ボディ。12月下旬に人間ドックの予約をとったことだし、最初のゴールはそこに照準を定めて運動を再開しましたぜ。わたしが始めた3つのことを紹介します。 運動再開にあたって始めた3つのこと からだがダルダルお...