暮らしの改善– category –

-
汚れが取れないなら潔く交換 浴室排水口ヘアキャッチャーを替える 暮らしの見直し第5期-22
築10年目の我が家。マメにお手入れ&お掃除をしていてもどうしても!取れなくなる汚れってあります!そのようなところは潔く交換の道に走りました。便座クッションに続く部品交換第二弾です。 浴室排水口のヘアキャッチャーの汚れが落ちなくなってきた 二... -
出番が少なくなってきたピアスを手放す
残暑が戻ってきてちょいとへこたれているグリコール・グリコです。初秋にむけて自己満足オサレをしたいので少しずつまた身につけるモノを片付けています。ピアス派のわたしですが、年齢とともに初期のモノの出番が少なくなってきました。 ピアスかなり大人... -
直しても使いたいものはある 金継ぎという方法
お年頃女史の皆さんは服と同じで食器もかなりお持ちかと思います。わたしも何回も見直して服・食器とも減らしてきました。大抵はNPOのリサイクルショップに寄付してしまうのですが、お気に入り・思い入れのあるものは直して使うようにもしています。今日は... -
水流れるところカリカリあり。トイレの水栓のカリカリに挑む。基本はやっぱりクエン酸湿布
我が家は原始的なタンクと手洗いが一緒のトイレです。便座クッションがリフレッシュしたので、他でくすんでいるところがないかチェックをしたら、、手洗いの水栓口にカリカリがたんまり。。途中やらかしもしましたが、無事やっつけました。 水流れるところ... (スポンサーリンク)
-
便座クッションを早速交換する 取説をよく読めっ!って自分に言い聞かせた 暮らしの見直し第5期-21
便座クッションパーツが届きました♪早速交換しましたよ。行動から先に入るほうなのですが、取説を改めて出して読んだら他の事柄もわかってきました。先に取説読め!と自分にツッコミを入れたグリコール・グリコです。 黄ばんだ便座クッションを交換する 黄... -
浴室パーツを見直しているんだけど浴槽の蓋の値段が高くてびっくり! 暮らしの見直し第5期-21
トイレの『便座クッション』が外れることがわかり早速注文、そろそろ到着しそうです。これに味を占めて浴室のちょっと交換したいパーツを頼んだりしています。けれど悩んでいるのが浴槽の蓋です。純正品のお値段が高くて、、 10年を節目に部品交換などに励... -
便座のパーツ名称を知る! その名も便座クッション 黄ばみが取れないなら交換だ!暮らしの見直し第5期-20
掃除に目覚めてから暮らしの道具の構造などが分かり、色々学ぶところが多いグリコール・グリコ。しかしまだまだ知らないことも多く、転居から10年でやっと分かった箇所がありました。それは便座のパーツについてです。 転居1年で1Fのトイレが漏れションで... -
結構汚いエコバッグ 押し洗いとオキシクリーンでサッパリ
1W分の買い出しに出かけて帰ってみるとエコバッグが湿っていたので洗いました。。。魚からドリップが出たようです。4つのエコバッグを使い分けていますが洗ったら結構汚かったです! エコバッグ、洗っているようで洗っていない エコバッグが普及し始めた... (スポンサーリンク)
-
メイク道具を見直し片付け コロナでメイクもすっかり遠のいた 暮らしの見直し第5期-19
マスク着用のおかげでスッピンのままご近所徘徊も結構あり、、だったわたし。お出かけも少なくなってメイクも遠のきました。やっと使い切ったモノ、消費期限を過ぎたモノを処分しました。そしてイエベを意識してアイメイクのものをひとつ買い足したグリコ... -
出しっ放し撲滅運動 ストレッチ用の台を一旦しまう 暮らしの見直し第5期-18
地味におうちの整えを続けています。まだまだ見直すところは存在する。しまう習慣はかなり身についてきたものの、まだ出ているものってあります。その出しっ放しを少なくしようと暮らしの見直しをしているグリコール・グリコです。 モノを出したままにして...