日々の暮らし– category –
-
2022年大人女史向けのファンデーションに替える
コロナ禍でずっとプチプラファンデを使っていました。相変わらずのマスク生活ですが、季節も変わってくるので今回背伸びをして『大人女史向け』のファンデーションやファイスパウダーにチャレンジしてみました。アルビオンです。 マスク生活が長引いてプチ... -
工事業者さんに気持ちよく仕事をしてもらう3つのポイント
今日、ガス給湯器の工事が入りました。いつも家や家電の修理&工事で業者さんが入る時気持ちよく作業をしていただく為に心掛けていることを紹介します。 工事や修理業者さんに気持ちよく仕事をしてもらう3つのポイント 依頼主だからといって上から目線や... -
嗅覚から自分を癒す サンタ・マリア・ノヴェッラを纏って寝る
コロナ禍はわかっているのですが、いつも誰かが家の中にいる閉塞感に耐えられず昨日は完全に家事を交代してもらいちょっと自分を解放しに出掛けました。自分リフレッシュです。ちょっと匂いにも神経質になっているので以前もず様から教えていただいたコロ... -
自分ストレッチ プチ朝活 朝お白湯とオートミール
昨日からギュッとした寒さで自分がさらに縮こまり気味。何にもしたく無いの気持ちが続いているので自分を緩めるためにもプチ朝活始めました。とはいえ早起きは出来ないので、朝ゆっくり飲むお白湯とオートミール粥でのんびりスタートです。 朝活 お白湯を... (スポンサーリンク)
-
連休家仕事1 カーテンを洗うだけで部屋の明るさ2割増し
連休が始まり、早速やりたかったカーテン洗いが出来ました。特に薄地の白カーテンは洗うことで白が際立ち部屋が明るくなりました。 連休家仕事 1Fリビングのカーテンを洗う 天候が不安定だったので、1Fすべてのカーテンを洗うことは諦めて今日のところは... -
GW中したいと思っている家仕事5つ
季節の衣替えが地味に進んでいます。今日は毛布をコインランドリーで洗い、夫の布団は早々に夏掛けに替わりました。GWは家の中をリフレッシュする為の家仕事をしたいと思っているグリコール・グリコです。 家の中をリフレッシュしたい 季節も変わり、あっ... -
”ウチ、断捨離しました!”夢を求めて沖縄移住大作戦を観て服は心の奥の主張
かなり間が空いてしまいました、”ウチ、断捨離しました!”シリーズ視聴の感想です。こころに残った回をピックアップしました。それが沖縄移住を決心する相談者さんのお話です。(2020/8/30放送分) 相談者さんは一見肝の座った人 相談者さんはバツイチ同士... -
電子書籍で本を増やさない読書を心掛ける
読書の、、秋ですね。何回も見直している『本部屋』。本部屋の定数を超えないように本の見直しを複数回行っていますが、気が付いたことがありました。 最近買った本がすごい速さで不要になる 今週無事に不要になった本を寄付することができました。 寄付先... (スポンサーリンク)
-
ガッテン流あんこ、更にズボラに作ってみる
義理母つうさんがこの頃お通じが1~2日置きの間隔になってきたので、NHK『ガッテン』のあんこを早速作ってみました。それもズボラで。 あずきのレジスタントスターチ(難消化性でんぷん)が腸に良いらしい ここではどこがズボラだったかにフォーカスしたい... -
真夏日、寝具を衣替え。これからの自分の暮らしに望むこと
昨年もそうでしたが、、5月に真夏日がやってくるのが普通になってしまいました。。寝具を夏仕様にする為コインランドリーに行ったり、羽毛布団を乾かしたりクルクル動いていたグリコール・グリコです。 5月に真夏日、寝具の入れ替えをする 日中と夜の寒暖...