MENU
記録の遡りはこちらから

ショートスティ荷物のチェックが修学旅行並み。短期間だと段々負担になってきた。。。

当ページのリンクには広告が含まれています。

要介護2の義理母つうさん、月一回のショートスティから帰ってきました。最近、ショートスティに行く前の荷物準備にうっすらストレスを感じるグリコール・グリコです。汗

(スポンサーリンク)

目次

ショートステイはなぜ使うのか?

ショートステイの利用、それはズバリ介護に従事している家族のレスパイト(休息・休憩)の為に使います。

最初は厄介払いをするようでショートの話を持ち出すのをためらいました。

はじめは1泊2日だったと思います。

どちらかというと人との触れ合いを増やす為でした。

引っ越しをして人間関係もない土地でしたので、コミュニケーションの場(しゃべり場)の一つとして年に数回利用する程度でした。

しかし365日顔を合わせている&入浴介助をしていると段々心がやさぐれていきます。

私から”姉やさんも薮入りはある”宣言をして月一回ショートに行ってもらうようになったのが昨年の事でした。2泊3日でした。

更にケアマネさんから

お嫁さんも休んだほうがいいですよ、この際定期的に月一回1W位利用したらどうですか?

と義理母つうさんの眼の前で提案されたのがきっかけで昨年度後半から1Wドーンといってもらうことになりました。

(スポンサーリンク)

ショートステイ、確かに1Wほど行ってもらうと自分にもゆとりが出来る

最初はなんか申し訳ないなぁ、、と思いながら送り出しましたが、義理母つうさんがいない日中はTVの音もなく、静かです。

お風呂も一人で入る開放感が嬉しい。

時間を細かく気にせず出かける事が出来る。(ディの送迎の引き渡し&受け取り時間を気にしない時間が出来る)

一週間だと疲労回復が、、出来る。

割り切りも必要だな、と痛感しました。

心臓にペースメーカーを入れる事態になり、ショートが更にショートに

しかし今年に入りペースメーカーを埋め込むことになり、ペースメーカーの受信機から長い期間離れられなくなり、1Wのショートは消滅。

現在は3泊4日が最長となりました。(本人も仕方なく行っている感も伝わるので、、)

(スポンサーリンク)

ショートステイ、お泊まり準備が結構大変

  • ・持ち物に全て名前をつける
  • ・色、柄など特徴を全て書く
  • ・とにかく持ち物が多い

室内履きや歯磨きセット(含む入れ歯ケース)などは定番品なのですが、下着や服は義理母つうさんの持っていきたいものがあり、これを一つ一つどんな色で、柄で、、と表に書き込むのが正直苦痛になってきました。

グリコ

細かすぎる。

お泊まりの準備って結構大変です。

(スポンサーリンク)

ショートステイ、細かいわりには紛失もある

細かいチェック表があるにも関わらずTシャツなど何故か無くなったりした時がありました。

預かるほうも人手不足なのは分かっているので別にいいですよ〜と事を荒だてたりはしませんでした。

こちら側で出来る事は?と考えたのが持ち物の可視化です。持ち物のカテゴリーごとに写真を撮り、一枚の表にして添付したりしました。

ショートステイ、ショートの滞在にかけるこの労力が結構な負担に

写真の一覧表はわかりやすくて好評でした。

けれどたった数日のためにかけるこの労力が自分の首を絞めていきました。疲れる、、、

歳を重ねていくと”このくらい大丈夫”だったものが大丈夫ではなくなってくる自分がいました。

グリコ

介護って、マジ労働だと思います。

ケアマネさんに相談してみたが出力はやはりアナログだった

実は、毎月のショートを旅行に行く時だけにしようと思っているんです。。このチェック表が負担になってきました。

と告白しました。

ケアマネさんの答えは

確かにこの表は大変かも、チェキとかで写真を撮って入れるとかどうですか?

グリコ

見事なアナログ出力でした。(泣)

グリコ

手間はそう変わらん!!

ショートスティの持ち物チェック表、紙に頼らずデータで確認出来ないか?

義理母つうさんガラケー持っていくんですね、ショートに。

そのガラケーで写真を撮ってそれを見ながら確認とか出来るといいな、と思うんですが、画面が小さくてわかりづらいかな、、一回試せないかな、と迷っています。

(そもそも義理母つうさんがガラケーの写真を見せられるかがちょっと怪しい、、)

細かいアナログ仕事を軽減していくことは必要と思うのですが、先方(ショートの施設)の考え方もあるのでゴリ押しはできません。なかなか難しいです。

あと数年で終わる筈、、の介護なのですがあっという間に8年目。こういう小さな積み重ねでちょっとつまづきそうです。何か良いアイディアがあったら教えてくださいな。

さ、参加してたりします。。

PVアクセスランキング にほんブログ村 50からのコンパクトな暮らし - にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (4件)

  • グリコさん

    準備、大変ですね。うちは母が利用していた時は父が準備していました。
    でもリストとかはなかったです。かなり細かいのでは?と思いました。
    規模の問題かなー。
    4日くらいだとすぐ経ってしまいますよね(汗)。

    デイケアだけじゃなくてデイサービスを利用して、お風呂を入れてもらうとか・・。入浴介助が無くなるだけでも、グリコさんには負担が少ないと思うのですが・・。

    昨日の毎日新聞の歌壇に篠弘選で「疲」と言う字が27続いて「や介護」と言うのがありました。疲の字しか思い浮かばない感じです。

    • コンバンワ、もず様。
      えええー!リスト無いんですかー!!やっぱりアップして良かったです!ありがとうございます。
      ちょっと今度支援会議なのでそこら辺振ってみますね。
      お風呂好きじゃ無いんですよね、、義理母つうさん。行くかなぁ。。
      色々とアドバイスありがとうございます!

  • グリコさん

    おはようございます。
    お風呂、お好きじゃないんですね。うちの父は風呂が好きでしたが、晩年は週2,3回でした。親戚とか聞いてもそれくらいのペースなんです。だから高齢者は多分デイサービスで入るくらいで事足りているのかも・・。
    父も山口にいて私が帰った時などは、お湯をためるから毎日入っていましたが、自分のペースになると減らしたんです。(父は自分で入ってましたが、私がいるときに入るようにしていました。)
    そういうのも含めてご相談されてみたらいいと思います。
    少しでもグリコさんのご負担が減りますように。

    • こんにちは、もず様。色々ありがとうございます。
      そうですね、入浴、ショートに行っていると一日置きだそうです。
      義理両親も二人暮らしの時は晩年の入浴は一日置きでした。義理母尿漏れががあるので(特に夏は下からモワッと匂ってくるので)
      どうしても入浴して欲しくて強制的に入れちゃっています。自分に負担がかかるのはわかっているのだけれど、臭い匂いのままにしておく方が生理的に嫌なので、、
      入浴だけのディサービスはもう少し弱ってからかな、、なんせ本人がリハビリ特化型にこだわっているので、、
      どうもショートに行っても認知症の人と自分は違うんだ、というプライドが邪魔をしています。とほほ。

もず へ返信する コメントをキャンセル

CAPTCHA

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次