あっという間にアラ還世代のグリコール・グリコ。からだのあちこちが硬くなってきてもう駄目か、、と思いましたがコロナがきっかけで逆に体を動かす習慣ができました。
からだの不具合が出てきていた
何回も書いていますが50を過ぎてから少しずつ体に異変が出てきました。
まさにからだの内側からそれが起こっているんだな、、と実感しました。
しかし頭ではわかっていたものの、何をどうすればいいのか具体的な解決策を見出せず、ザックリと
当初は50肩からリハビリに通いを始め、ジムデビューはハードルが高いので○ーブスあたりでお茶を濁そうと思っていました。
しかしその矢先にコロナで「運動する場所」自体が閉まってしまいました。
きっかけは任天堂スイッチのフィットボクシング
運動出来ないきっかけも、運動するきっかけも結局コロナでした。
娘チョコがステイホーム中からだを動かしたいと任天堂スイッチのソフトを買ったのがきっかけです。
元々「あつ森」をはじめとしてゲームのために持っていた任天堂スイッチ。
ステイホーム期間に家族で出来るかな?とフィットボクシングのソフトを買ったのです。
最初は家族で遊び的にやっていたのですが一番駄目だったのが私。
ソフトの中のトレーナーに
調子が悪いみたいね、今日はゆっくり休んでね。
なんて言われる始末。とほほ。
夫シンジさんも娘チョコもどんどん上達していくのに私だけ全然追いつかず自分のからだがいかにダメダメなのか思い知りました。。。。
からだが動かないんです。。。(大泣)
そしてフィットボクシング離脱。
世の中甘くない。
ちなみに娘チョコは覚醒して今や毎朝このフィットボクシングしてから出勤。
会社でも『筋トレ部』の女子会作ってます。
劇的に彼女の人生を変えたフィットボクシング。(笑)
もっと基本の基本を。まずはストレッチから
フィットボクシングはいきなりの運動でハードルが高過ぎました。
でもじぶんのからだがが色々まずいことになっているのはよくわかっていました。
朝起きると筋肉が硬直していて爪先で歩く感じだったり、太腿の内側に筋肉が衰えてきていて気がつくと膝が曲がったまま立っていたり。
腰が痛いのも常態化しています。
そこでyoutubeの動画中心でトレーニング(といってもストレッチ中心です)を実施。
それがね、なんだかんだいって続いているんですよV
(スポンサーリンク)
トレーニングを続けられた秘訣は?
あれこれ動画を見て気に入ったものも絞れました。
運動しない歴ウン十年の私が続けられた秘訣は以下の5つです。
1 短期目標を具体的に小さなものに設定する
長期目標がこれまた茫漠として『体を動かす』なんですが、短期目標を具体化してそれも挫折しない短い時間で出来るものばかりに絞りました。
短期目標はストレッチボードに朝晩乗る。プランクと足パカと寝るヨガをして強張っている筋肉をほぐす
というものです。
2 短い時間で終わるものを毎日続ける
プランクは20秒からスタート。現在やっと40秒(どんだけ動いてないんでしょう、、弱小、、)
バットガイの足パカは3分です。
これは途中休まず出来るようになりました。
いきなり長い時間やると出来ない事実だけに着目してしまい、より一層駄目な自分を見つけるだけなので短い時間で終わるものだけにしました。
短時間で終わるとあしたもやろうかな、という気になる。オバハンでも。
3 ストレッチ運動、ながらで出来るモノを毎日続ける
食いしばりが強いので歯科で勧められたストレッチプロ。
しばらくさぼっていたのですが、再び再開しました。
暫く”ストレッチプロ”に乗っていなかったらアキレス腱・ふくらはぎの筋肉が見事に硬くなっていました。。。。
25度の傾斜まで出来たのに暫くお休みしたら全く出来なくなっていました。
この時期に見直せてよかったです。
で、朝晩歯磨きの時に4分タイマーをかけて”ストレッチプロ”の上に乗っています。
内腿にコロコロコミックを2冊分ガムテープでグルグル巻きにしたモノを挟んで傾斜した台の上に立ちます。
最初はアキレス腱がバチって切れるんじゃないかと思ったほどキツかった。
けれど”ストレッチプロ”に乗り終わった後台から降りるとからだの重心がへそ下に移動したことを感じる事が出来ます。
また、続ける事で今度はもう少し角度を上げてみようかな、時間を伸ばそうかな、などと欲が出るのが不思議。
歯磨きをしながら短時間、というながらが良い。
特別に時間を設けると続きませんが、ながらだと出来ました。
4 ストレッチ運動、寝ながら出来るものだけにする
とにかく全部寝ながらできるものにしました。
運動は全く駄目なズボラオバハン。
就寝前にヨガマットを敷いて
プランク→バットガイ足パカ→大転子ひっこめ→寝たままヨガ
全部スマホでyoutubeを見ながら行います。
私の目的はダイエットではなく、怠けている筋肉を呼び覚まし、硬くなった筋肉をほぐし、更に硬くなった関節の可動域を広げることです。
なので今できるメニューはこれだけ。
この位がオバハンには丁度良いです。
とくに私のお勧めは『寝たままヨガ』。
B-LIFEのマリコ先生です♡
BGMも心地いいし、マリコ先生の声が心地いい。
なんといっても脱力した『はーい』という声は魅力的♡
説明も具体的でどの筋肉に効いているのかがわかります。
『寝たままヨガ』を寝る直後に行うとからだの緊張が取れてぐっすり眠る事ができるようになりました。
ストレッチを始めて
いかに無駄に力が入ってからだが緊張しまくっていることか!!
ということがあらためてわかりました。
脱力大切!
5 わざわざ出かけなくてもいいのが引きこもりには合っていた
スポーツジムにせよ、○ーブスにせよ、出かけなければいけないのがひきこもりには結構ハードルが高い。
その点、youtube を見て自宅でトレーニングが出来るというのは引きこもりには魅力です。
自分のできる時間にサッとヨガマットを引いてストレッチを始められる手軽さ。
ただフォームの確認をしてもらいたいときもあるので、欲が出たらオンラインヨガなどもいいかな?ともうっすら考えています。
(スポンサーリンク)
運動を毎日続ける強化は互いの励まし&意外にスタンプやシールが効く
最初は全くなんにもできなかったので、やたら娘に報告していました。
”プランクの秒が10秒伸びた!”とか
”足パカ休まずに出来た!”とか
微々たるものでしたがその都度”すごいじゃん!””続けられてえらい!”といってくれるので素直に嬉しかったです。
主婦って外部から褒められる事がほぼ無いので『褒め。励まし』の強化はやる気に一直線です。(笑)
方や娘はどうしてフィットボクシングが続くのか尋ねてみたら
地味なんだけど、、プログラムが終わるとスタンプがつくので、それが増えてくると欲が出てくるんだよね〜
と教えてくれました。
たしかに小・中学生の頃、本を読んだらシールを貼るというのがあって、そのシールが増えるとまた本を読もうという気持ちになりました。
だらけそうになったら成果を可視化する強化も取り入れていこうと思います。
ストレッチを続けてわかるからだはつながっている
ストレッチを続けて分かった事があります。
腰が痛かったりするのは実は太腿の裏の筋肉が硬くなっていた→お尻の筋肉も硬くなっている→腹筋も関係している→骨盤も前傾している、、といった関連性がある事が自分のからだでわかりました。
からだは色々なところと繋がっている。
今まで痛みがあるところだけフォーカスしていましたが、色々つながっているんですね。
からだって奥が深い!
コロナでいろいろな制限がありますが、そんな中でもからだを鍛えることにめざめた我が家。
気持ちも前向きになってきましたV
家の中でも十分からだは鍛えられますね!
最終的にはマッチョを目指して(暴走する妄想)これからも無理のない範囲で取り組もうとおもっていますV
コメント
コメント一覧 (2件)
こんにちは グリコさん
私も身体の衰え、ひしひしと感じ始めてます…
我が家も娘がテレワークになり、運動不足解消に朝、二人でラジオ体操を始めました
最初、ギシギシと動かない身体も毎日続けるうちに徐々に動くようになりました
娘は、通勤が始まり、私はひとり細々と続けてます
私も運動が続かないタイプなので、無理せず出来る範囲です
おひさしぶりですVあかね様。その後下肢動脈瘤に良い靴下探せましたか?
夏はお互い色々大変ですよね〜。
さてからだの衰え、ギシギシ、私も本当にそんな感じでした。でもちょっとでも体を動かすと違いますね。
運動が嫌いな私でも今回ばかりは相当からだが硬くなっていることを自覚してやってみたらやっぱりやらないよりやったほうがいいと分かりました(汗)。
現在はお一人で取り組まれているとか、カレンダーに丸をつけるだけでも頑張った自分が確認できるので励みになるかもしれません。
カレンダーに全部丸がついたら自分にご褒美をあげてもいいかもですね。おたがい無理せず続けられるといいですね〜V