2020年1月– date –
-
介護、色々あるけどこう考えてる。
介護に時間を取られている方、どのくらいいるでしょうか?実の親、義理の親、その時その時色々あろうかと思います。。。 介護。続くと追い詰められるし、私ばっかりって考えることもある。 なんだかんだ言って私は実両親、義理父、義理母と介護することに... -
循環させて出したら入れる。そしてからだの事も考える。。
暮らしの見直しは永遠ですね。今回は衣類とバッグを見直して失敗したものや、もう使わないと思ったものを出し、これからの自分のスタイルやからだにとって良さそうなものを入れてみたグリコール・グリコです。 出したもの。もう使わないものや失敗したもの... -
ノンフレームのイヤーマフに乗り換えて2シーズン目。コンパクト&肩凝り軽減
ショートヘアなので耳が寒いです。耳や首筋から冷えて風邪をひいてしまうタイプなので絶対防寒は必要なんです。 血の巡りが悪いせいか末端が冷える この数年、今まで冷えを感じなかったところが冷えます。。。髪の毛をショートにしたせいもあり、耳が寒い... -
今日からお弁当。しかしご飯が足らない!そんな時こそ非常食!
今日から通常運行です。お弁当も始まりました。なのに寝坊。しかも朝、思っていたよりご飯が残っていなくて焦りました。ヤバイヤバイ、時間がない。(滝汗) 今日からまたお弁当作り。 今日からお弁当再開です。 もちろんたいしたものは作らないし入れませ... (スポンサーリンク)
-
QRコード添付の年賀状、想定外に好評?早速メールが飛んできた。
頂いた年賀状の返信にQRコードをつけて出したら、早速メールが次々来て、びっくりしたグリコール・グリコです。 年賀状じまいのつもりでQRコード付き年賀状を出した 最初の数枚はいつも通り印刷して手書き文を添えて出したのですが、後半は思い切って年賀... -
重箱無しのダウンサイジングおせち
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。グリコール・グリコです。さて今年の我が家のダウンサイジングおせちを紹介しますね。 おせち料理、重箱に入れた時もあったけれど 昔の日本は重箱に入れても室温が低い環境だったのでそれで...
12