MENU
記録の遡りはこちらから

庭の手入れも簡単にする これからの暮らし7

当ページのリンクには広告が含まれています。

晴れた連休最後の日に庭の手入れをしました。庭は主に夫シンジさんのテリトリーなのですが、”年々庭仕事が辛くなってきた”とのこと、季節の植物を植えるのはもう引退だそうです。早々に手入れの簡単なものにシフトチェンジです。

(スポンサーリンク)

目次

猫の額の庭、それでも最初は芝生を張ったり、季節の植物を植えたりしていた

以前住んでいた家の庭に比べればずっと小さな猫の額ほどの庭です。

それでも最初は芝生を張ったり、季節ごとの植物を苗から育てて移植し花を楽しんでいました。

しかし思いの外芝生の間に生える雑草をむしるのが大変でした。

途中から芝生をやめてタマ石と素焼きタイル&竜の髭を植え、庭の手入れをしやすいようにしました。

それでも庭のセンター部分にはシンボルツリー(エゴノキ)と大手毬があり、センター部分に季節の植物を植えていたのですが。。

風の通り道ということもあり、とうとうエゴノキが枯れてしまいました。

また季節の植物を植えるとその都度『土』を買ったり、植え替えも労力が入りました。

今年に入って夫シンジさんが『庭仕事が辛くなってきたから来年から草系は植えないようにする』と宣言。

(わたしより若いんですけど、、汗)

ちょっと寂しい気もしましたが、これからは出来なくなることの方が多くなるので早めに庭の引き算をすることにしました。

(スポンサーリンク)

庭の引き算1 枯れたシンボルツリーを抜く

まず庭の真ん中にあったエゴノキと大手毬を抜きました。

ここは日当たりが良いので鉢に植えてあるみかんをおろすか、ブルーベリーを移そうかと話しています。

この数年夏の日差しが強すぎるので、耐夏性もあり耐寒性もある低木樹を植えたいと言っていました。

まぁなんでも良いんです。

夏の暑さで枯れなければ。

夫シンジさん、木をカットするのはあまり苦ではないようです。

今年は旧実家から持ってきたすももとプラムの枝をかなりバッサリ切り落していました。

庭の引き算2 ローズマリーをバッサリ切る

いつも無断でローズマリーを切るのでタイミングが悪い。

今日は”ローズマリーチンキ液をつくるから捨てないで!”と声をかけておきました。

昨年はコロナの影響で無水エタノールが全く店頭に無い!!と言う状態になりました。

今年に入ってやっと手に入るようになったので今年は作ります。

今年こそ作ろう『ローズマリーチンキ液』。

今、刈り取ったローズマリーをスワッグ上にして玄関に吊るしてあります。

庭の引き算3 東側南北に伸びるお隣との間を雑草が生えないようにする

今週家の東側に蓄電池の配線を伸ばす予定があるので放置プレイになっていた東側の草引きを一気にしました。

かなりヤバいことになっていたのでちょうど良かったです。

草引きをしていたらお隣さんが”それじゃ大変だからコレを使うと良いよ”と草引き鎌を貸してくださいました。

草引き鎌

”根を切るようにこうやってね、、”と実践レッスンまでしてくれて、草引き鎌を使ったら早い早い♪

あっという間に南北の雑草ラインが無くなりましたV

でもそのままにしておくとまた草が生えてくるので、改良です。

今後コレからのことを考えるとマメに草引きも出来なくなるのは自明の理。

電気工事が終わったらこの南北ラインにマルチを敷いて防犯砂利を敷くことにしました。

そうすれば盛大な草引き作業から解放されるでしょう。

出来ないと放置する前に手を打ちま〜す。

(スポンサーリンク)

庭は出来るだけ手入れをしやすいものだけにする

庭問題、手入れが出来ない歳になったらバッサリ全て無くしても良いくらいの気持ちでいます。

ゴミの出し方が変わったこともあり、鉢やプランターが増えると後々の処分に困るのでここで一回庭も見直します。

土も増やさず、季節を感じる寄せ植えは玄関に2つだけにしました。

あ、野菜はお楽しみでプランター3つくらいはOKにしてもらう予定です。

ミニトマト・オクラ・アサツキは来年も継続。

10月になったら庭の真ん中の花壇も全てリセットする予定です。

見極めは早いくらいがちょうど良いコレから世代

園芸部長だった夫シンジさんの早い引退宣言ですが、猫の額の庭でもそれなりに管理が大変。

なので”出来ないな、”と感じた時に引き算の英断をするのもちょうど良いタイミングかな、とも思います。

まぁ荒れた庭は防犯上もよろしくないので管理できるものだけに絞っていくのもこれからの暮らしには必要ですね。

草木は愛着を感じてしまうと抜くのにも心が痛くなります。

しかし引き際を知るのもこれから世代には大切な作業。

てなわけで、庭も今年は引き算をしました。

来年は大好きなネモフィラちゃんは寄せ植えで楽しもう。

半日庭仕事で心地よい労働をからだに感じたグリコール・グリコです。

出来なくなることが多くなるけれど、出来ることで季節を感じ喜びを増やしていけたらな〜と思います。

敬老の日にこれからの老を考えた夫婦でもありました。。

さ、参加してたりします。。

PVアクセスランキング にほんブログ村 50からのコンパクトな暮らし - にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • あらら。
    とうとう園芸部長さんは引退ですか。。。

    うちも直植えはミョウガ(笑)とアジサイのみ。
    沈丁花や金木犀、月桂樹が鉢植えになっています。
    どうも木を直植えする勇気がなくて。。。
    どうしよう、、、と悩んだまま3年が経ちました。笑

    • こんばんわ、kaorun様。どんどんフェイドアウトしています、園芸部長。引退早いよ〜とわたしも思います(笑)。
      ウチ、冬になると前のうちの影が長くなって庭の前方が陽が当たりにくくなります。
      そんなこともあり、お日様大好きっ子は敢えて鉢植えにしてウッドデッキの上に。
      kaorun様のところの木達も鉢にしておくとベストポジションがわかるので、育ちやすいなってところが定まったら下におろしても良いかもですね。
      鉢にしておくとその辺の移動が楽なので良いですよね。

コメントする

CAPTCHA

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次