趣味– tag –
-
シニアになって始めた体験型趣味2 ジムに通ってからだを動かすことの心地よさを知る これからの暮らし24
シニアになって始めた体験型趣味。茶道が『静』ならジム通いは『動』。引きこもり主婦のわたしが、、運動してからだを動かすことにチャレンジし始めました。 【シニア、体型が変わる&自分が思うようにからだが動かない】 産後からリカバーしてずーっと体... -
気持ちの拡散と集中 夢中になれる別なことを持つ大切さを知る これからの暮らし11
趣味を持った方がいい、もっともだなぁ、と思いつつもどうしても目先の介護に目が行きがちで手仕事に変わる新しい趣味を持つなんて無理無理、、と思っていました。しかし視点をちょっとずらしただけでこんなにもこころがワクワクする事もあるんだなぁと感... -
片付けのために終わらせる やりかけ手仕事
途中で手が止まっていて何年も眠らせていた最後の手仕事に決着をつけるため動き出したグリコール・グリコです。片付けという目標のために終わらせます。 【手仕事、老眼進行&緑内障にならなかったら下手なりに色々やっていたかも】 チクチク手仕事下手の... -
5たび本部屋整理 暮らしの見直し第4期-19
新型コロナの影響で連休も家に居たグリコール・グリコです。(大概家にいるんですけどね、、)書類の片付けに始まり、弾みがついて再び本の整理も進みました。 【膠着していた本部屋。アラ還、大きな節目前に見直しを始める】 本部屋を見るとその人の頭の... (スポンサーリンク)
-
ウチ、断捨離しました!”趣味に埋もれた家族の絆”を見て。趣味はこころの穴を埋める補填行為かもね。
BS朝日の”ウチ、断捨離しました”の7/17放送の録画を隙間産業で観ました。多動なの?と思うほどあれこれ趣味を持つ相談者さんのお話でした。『家と自分は常にフラクタル(自己相似)な関係である』と思っているグリコール・グリコです。 【念願のマイホーム... -
暮らしの見直し片付け第4期2 最後の趣味の道具&人間関係を手放す
仕事を辞めてから手仕事の趣味をしていました。義理母の介護のウエイトが大きくなるにつれ、最後に残った或る趣味の手仕事からも遠ざかっていきました。ここで一旦その手仕事から完全に手を引くことにしたグリコール・グリコです。全て手放しました。 【細...
1