片付け自分の核だったモノを選び抜く 自分のモノの片付け これからの暮らし21 10年かけて自分の仕事関係のモノを8割強減らしていきましたが、この数年こう着状態が続いていました。けれどなんだか今日はイケそうな気がする〜♪と片付けに着手しましたよん♪ 2022.06.22片付け
片付け義理母の部屋 家具追い出し準備 コレからの暮らし18 写真の件から家具についても折り合いがつき、早速家具の追い出し準備に掛かりました。コレからの暮らしを前向きに進めるためにも兎にも角にもまず『空間を確保』です。 2022.06.07片付け
片付けモノに執着している相手には北風と太陽作戦がオススメ じいじが遺した膨大な写真の屍について、時に夫婦で意見が違って波風が立ったりしました。短期決戦はやめて諦観と見守りの時間に入ったグリコール・グリコです。暫くの間あえてそのことには触れず黙っていた結果。。 義理母の部屋に遺された家具と膨... 2022.06.05片付け
お・や・か・た10年前の宿題、あとは写真だけ じいじの机周りの片付け完了 ラストおやかた21 着実に負の遺産を削っているグリコール・グリコです。10年前の宿題(じいじの遺したもの)が写真だけになりました。 2022.05.20お・や・か・た
お・や・か・た思い出と徐々におさらば 夫シンジ、スライドを確認しながら捨て作業 ラストおやかた20 自分のものではないので易々と捨てができない義理父の残した記録の屍。ノロノロではありますが着実に捨てに入っています。今回はスライドです。 2022.05.11お・や・か・た
片付け片付け 自分のターンに戻る キッチンだったり描き終わったイラストだったり しばらく”おやかた”でしたがわたしが行うターンはしばし休憩です。自分のターンに戻りキッチンや自分の身の回りをチェックしました。 2022.04.28片付け
お・や・か・た10年見なかったものは今後も見ない 本棚中身の片付け ラストおやかた18 グリコさん、全部出して片付けしないの〜?と言われそうですが、義理母の部屋の本棚はゴミ出しの日との兼ね合いを見ながら小さく区切って片付けを進めています。 2022.04.27お・や・か・た
お・や・か・た遺品整理 手仕事片付け3 やっと手編みキットの貰い手が決まる ラストおやかた17 義理母が遺した手仕事グッツ最後の本丸、○ェリシモさんから毎月届く手編みキットがドーンと残ってました。本日するっと離れていきました〜あ〜良かった、肩の荷が降りた。。 2022.04.26お・や・か・た
お・や・か・た遺品整理は箱モノに気をつけろ!箱の中身はまた紙類だよ。。。ラストおやかた16 遺品整理、今義理母の部屋の本棚で写真ではないモノを主に抜いているグリコール・グリコです。箱物要注意! 2022.04.23お・や・か・た