GWはお片付けに精を出している方も多いと思います。以前コメントをくださった方が教えてくださった紙の片付けの『溶解』。気になって詳しくインタビューしました!
22年間溜め込んだ紙類
『溶解』。聞きなれない言葉だったし、今までにない片付け方法でした。
すごく知りたかったのでコメントを下さったさとりん様にねほりんはほりん♪伺うことにしました。
きっかけはなんですか?
引っ越しです!
都内の同じマンションに22年間住んでいたんですけど、介護で旦那の実家S県に引っ越すことになり。。。
引っ越し準備を始めるととてもじゃないけど旦那の実家に荷物が入りきらない。
家具・家電などほとんど捨て(汗)売れるものは売ったり。
22年分の紙類はシュレッターじゃ無理くらい溜まっていて(汗)
22年間分の紙類、、、例えばどんな?
友人の写真入りの年賀状・子供たちの成績表・諸々の領収書・人間ドックの結果・自分の仕事で使っていた資料や書類・旦那の仕事上の書類・家族の卒業アルバム・写真などです。
今までずっと同じところに住んでいたので、そういった紙類を「片付ける」より「収納術」でなんとかしようとしていました。
クリップで止めたり、ホチキスでまとめたり。
おしゃれなファイル・バインダーでカテゴリー別にしてみたり。
とくに年賀状は毎年百科事典くらいの厚さのファイルになるんです。
当初は家族の歴史が増えるみたいで楽しかったので、やたらデコってまとめることにエネルギーを注いでいました。
でもいざ捨てると決まると、逆にクリップをはずしたりホチキスを外したりがすごく面倒になってきました!
(スポンサーリンク)
面倒なら溶かせばいいじゃないか
わたし決断は早いタイプなんですけど究極のめんどくさがり屋なんです
もういちいちホチキス外すのが嫌になって(汗)、旦那に愚痴ったら自分の会社では機密文章は「溶解」に出してるって。
マンションも売れて引き渡し日が決まっていたので、とにかく片付けたい!お金で解決できるなら頼もうと。
そこで「溶解」を選択ですね?
そうなんです!やってみると本当にあっという間で頼んでよかったと心底思ってます!!
ワラケンに依頼
読者のさとりん様が頼んだ業者がワラケンという会社です。
企業の取引だけではなく、さとりん様のように個人でも対応してくれるのがワラケンさん。
さとりん様は『セキュリティー21』のLサイズ、段ボール5セットを頼んだそうです。
わざわざ写真を送ってくださいました。
ちゃんと溶解証明書も発行してくれるんですね!
書類溶解のすごいところは無開封で段ボールそのまま溶解
早速教えていただいたワラケンのHPを見に行きましたよ。
ワラケンさんのすごいところは
段ボールを開封されないので雑に入れてもいいし(笑)めんどくさがりの私にピッタリでした♪
段ボールの中にファイルが入っていようが、クリップで止まっていようが無関係!
分別は溶解処理設備内で人手を使わず自動的に分別されるそうです。
過去のわたしに教えたかったよ
溶かしたドロドロはどうなるのかな?と思ってワラケンさんの動画をみてみたら
なんと段ボールに再生されてました!
これなら罪悪感なく紙類の処分が出来ますね〜
さとりん様は更に追加で二箱買い足したそうです。
ワラケンを使い最大のメリットは
とにかくめんどくさがりの私には気兼ねなく捨てられるので助かりました!旦那の資料が溜まってきてもまた溶解に出せばいいや〜と気軽に考えています
ううむ、ツワモノコメント
その後さとりん様は22年間のあれこれを処分した後介護もおわり、夢だった浜辺の一戸建てを手に入れることが出来たそうです。(マジか)
片付け=開運ってあながちない話ではないですね。。(しみじみ)
さとりん様貴重な体験談ありがとうございました!
(スポンサーリンク)
柔軟な発想は忘れずいろいろな手立てを模索する
「決断」と「実行」がこれからのシニア人生に益々必要になるんだな、と今回さとりん様とやりとりをして強く感じました。
またさとりん様が発想を柔らかくしたことも学びがありました。
めんどくさがり屋だったらどうすれば楽に解決できるかに着目した点です。
これ、肝に銘じておこうと思います。
本日は紙類の究極の片付け法『溶解』についてお届けしたグリコです。
溜まった紙類に困っている方は是非『溶解』チャレンジしてみてください♪
本日も最後までお読みくださりありがとうございました〜。
コメント
コメント一覧 (4件)
グリコさん、溶解について詳しくアップして頂きありがとうございます。
ほんと、いかに楽に、面倒くなく、解決できるかって大切ですよね。
スッキリして、気持ちを整えたい断捨離も
めんどくさいと思う気持ちから始まればストレスになりますものね。
これからもラフに楽しくシニア生活を楽しめるようにグリコさんのブログを参考にさせて頂きますね。
こんにちは、早速のコメントありがとうございます、さとりん様。
以前のコメントで『溶解』したという言葉に好奇心が反応してしまいました。
最初はタイプミスかと思ったものの、、本当にあったのですね、そのような方法が。
あさましく色々お聞きしたにも関わらず、快く細かく教えてくださって感謝です。
『片付けたいけれどめんどくさい』という相反する気持ちをどういう方向で折り合いをつければいいか、
悩みどころですね。
しっかしこんなふうに解決する人もいるんだ〜という”めからうろこ”の事案で大変勉強になりました!
わたしのブログよりさとりん様の体験談のほうがずっと勉強になる気がしますが(汗)、楽しく読んでくだされば嬉しいです。
これからもよろしくです♡
「溶解」そんな方法があるのですね。
勉強になりました。有難うございます。
こんにちは☆やむやむ☆様。
ですよねーわたしも全然知らなかったので勉強になりました。
次、紙の処理で困ったら絶対利用したいと思いましたよ〜V