MENU
記録の遡りはこちらから

袋毎入れられる米ストッカーは便利です暮らしの道具10

当ページのリンクには広告が含まれています。

自分が使って良かった暮らしの道具を勝手に紹介しているグリコール・グリコです。お米の保存どうしていますか?

(スポンサーリンク)

目次

米ストッカーの変遷

その1レンジボード合体型の米びつ

以前はスチール製の電子レンジボードに米びつストッカーが併設されたものを使用していました。3種類のレバーで使いたい分量がザーっと出るのはそれなりに便利でした。

しかし一旦入れてしまうとお米の量が目視出来ない事、夏に”コクゾウムシ”が発生してしまった事があり、あまり使い勝手がよくありませんでした。(泣)

その2四角で蓋がスライド式の米びつ

上蓋がスライドして米を出すタイプ。袋から出して入れるのですがお米が尽きてから補充するとき毎回ケースを洗うのがちょっとしんどい。

それに移し替えるときどちらの容れ物もお米をこぼしちゃうんです、、とほほ。

キロ単位のものの移し替えって結構しんどい。

グリコ

なんか衛生的で且つラクができる米ストッカーってないかな?

と思っていたら義理母が持っていましたぜ。

(スポンサーリンク)

米ストッカー、お米を袋毎収納できるストッカー便利!

現在4人家族で月のお米の使用量はちょうど5キロ一袋です。

この5キロが袋毎そのままバッチリ入っちゃいます。

このケースに入れてお米の袋の封を開け計量カップを入れて、蓋を閉めればそれでOK。義理母の代から使用して今年で十数年になりますが一回もコクゾウムシが湧いたことはありません。

本体自体も軽く、両サイドに凹みがあるので持ちやすいです。

流しの隣の引き出しに入れています。5キロのお米が入るので重さが偏らないように真ん中に置いています。

今までの米ストッカーの中で一番使いやすいです。

(スポンサーリンク)

米びつランキングでも上位の米袋をそのまま入れられるタイプ

スリムですがお米5キロがストンと入ります。我が家のはスケルトンタイプだけどこれは白。

いいな。

レビューも多くて、お米を移し替えなくていいのでストレスが減った、ケースの色を変えて玄米と白米を入れて保存している、変わったところではコストコの5キロのオキシクリーンを入れている、この容器で味噌作りをしている、、と言う方もおられました。

私はこの↓『米』って主張しているのがなんか可愛らしくてそそられます。(笑)

2人暮らしで2キロ消費が精一杯、、という米の消費が少ない方は冷蔵庫に入れて保存できるこちらがコンパクトでオススメです。↓

2キロなら移し替えも大変じゃないかな?二人暮らしはいつ来るのだろう、、

現在は5キロ使用なので今の所米袋をそのまま入れられるストッカーが活躍しています。

暮らしの道具、ちょっとした使いにくさが累積していくといつもその道具を見るたびに嫌な気分になりますね。

そういった小さなストレスに自分で気付くこともすごく大事なんだな、と最近思います。

道具をよく考えるキッカケとなったのがキッチンバサミです。↓

モノを選ぶという作業、何が重要なのかフォーカスする訓練にもなっていて脳トレにもなる。はず。。。

さ、参加してたりします。。

PVアクセスランキング にほんブログ村 50からのコンパクトな暮らし - にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次