MENU
記録の遡りはこちらから

お家のメンテナンス 10年過ぎるとあちこち不具合が

当ページのリンクには広告が含まれています。

昨年度10年点検を終え、あちこち交換してお家のメンテナンスをしています。なんといっても「お家は家族のからだを守ってくれる重要なハコ」だからです。

(スポンサーリンク)

目次

お家のメンテナンスはマメが一番

実家はこのメンテナンスをマメにしなかったので長期的に見て最後の10年はかなりの痛手を被りました。

木造モルタルだったので床板の歪み、雨戸のレールの腐食、ベランダの腐食などなど。

不具合をスルーしていたら雨漏りなんて事態にも遭遇しました。

家は建てたらおしまいではなく、建ててからのマメなメンテナンスが実は重要。

長期的にお家を保たせるコツだと実家での体験から体得したことです。

お家、家族の安全を担っているハコモノ

一軒家に住んでいますが、実は家自体にはあまり執着がありません。

お家は「寒さ&暑さから身を守れればそれでいい」という低い志だったので私の夢は”いつかマイホーム”、、ではありませんでした。

家は躯体構造がしっかりして家族のからだを守ってくれるハコモノであれば戸建であれ、団地であれ、マンションであれなんでも良いでもいいという考えの持ち主です。

そんな人間ですが、人生の大きな流れの中でなんかうっかりハコ(戸建)に住んでいる自分達がいます。(本当にうっかりスルッとノリで戸建を立てた感あり、汗)

この流れには感謝しているし、暑さ寒さから身を守ってくれるハコモノなのでそういった意味でも不具合があればすぐに対応してお家の労をねぎらいたい、と思っています。

掃除に重点を置くのも”お家を労う”意味合いが大きいです。

(スポンサーリンク)

シャッターが降りなくなった、、直近の出来事

夫シンジさんが出かける時に

“なんかシャッターが引っかかって降りなくなっちゃった、、(汗)”

と申告。

我が家のシャッターはロール式のはこういうタイプ↓です、参考まで。

夫シンジさんエリアのシャッター、吐き出し口も気にして掃除もしていたのですが、ちょっと滑りが悪いな、とは思っていました。

わたしも見てみましたが何かが引っかかって完全にロック状態です。

全く下がってこない。。。(滝汗)

ちなみにシャッターの滑りをよくするハウスメーカーさんから教えてもらった小技は

シャッターが重くなってきたらシリコンスプレーをシャッターの両端の溝に向かってに吹き付けると良い。

というモノ。

こんなことになる前にここにもシリコンスプレーしておくべきだった。。。後の祭りだ。。

今回はハウスメーカー経由で三和シャッターさんにきてもらうことにしました。

でも現在修理依頼が多くて1Wほど先になりそうです。

しばらく一窓はシャッターが降りない日が続きます。

とほほ。

ついでに1Fの吊り引き戸のメンテナンス依頼をしたらレールと滑車の交換が必要とわかる

最近リビングの引き戸の具合がいまひとつで、締まりが悪かったり重くなったり、隙間が出るようになってきました。

ハウスメーカーのコールセンターにシャッターのことと引き戸の件を伝えると、家の内部はハウスメーカーさんが速攻で来てくれました。

1Fは年寄りが使うために吊り引き戸にした経緯があります。

なんと引き戸の滑車が摩耗し、レールも摩耗していました。

なんかやたらにレールに金属の粉が出るなぁ、でもこんなもの?と思って過ごしていたこの数年。

全部で引き戸が5箇所あるので念の為全部見てもらうとどれも滑車が減っていることが判明です。

なんでも永遠ってことはないですね。

引き戸は2.4mの高さがあり、とても一人では外せません。

この際だから全ての滑車とレールの交換、特にリビングの引き戸は上部の吊り具も交換した方が良いことがわかり全部交換することにしました。

出張・技術料・部品・税で5万越え。(滝汗)

これも部品を発注するので修繕工事は6月末頃になる予定です。

(スポンサーリンク)

家計で家の修繕維持費は毎年積み立てている我が家

戸建は管理維持費が結構かかるのは自分の実家・婚家から経験済みです。

そんなことからも修繕維持費は毎年積立をしてそこから捻出するようにしています。

給湯器が壊れる前に交換したのがついこの間。

この修繕維持費のストックがあるから出来ることです。

夫よありがとう。(我が家の家計を握るのは夫シンジさん、わたしは使う一方)

そして点検もマメに受けてついで掃除も↓(笑)

ま、なんにせよ不具合が起きたらチョコチョコ直すのが一番だし、直せることが有難いです。

家族のからだを守ってくれているお家に感謝のメンテナンス。

修繕費はそれ相当ですが、なんでも傷が浅いうちの手当てが一番ですね。

シャッターは大事になるかもしれないけれど(汗)、これを良い機会として使い方を考えるきっかけにもなることでしょう。

本日はコールセンターに電話をしたり、業者さんが入ったりで更新がこの時間になってしまいました。

小さな不具合は見逃さずにお家も自分もメンテナンスしよう〜としみじみ思ったグリコール・グリコでした。

本日もお読みくださりありがとうございました。ぺこり。

さ、参加してたりします。。

PVアクセスランキング にほんブログ村 50からのコンパクトな暮らし - にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次