MENU
記録の遡りはこちらから

使ってないなら無いのと同じ死蔵折り畳み傘を処分 暮らしの見直し第5期-13

当ページのリンクには広告が含まれています。

関東も梅雨明けしました。と、同時に死蔵品の見直しをしたグリコール・グリコです。義理父と義理母の折り畳み傘を残していましたが誰も使わないので処分することにしました。

(スポンサーリンク)

目次

同居したての頃は気を遣って婚家のものを優先させていた

同居したての頃は、婚家で使っていたものをなるべく優先させてガラッと環境が変わらないように配慮していました。

義理父が亡くなってからも義理父が使っていたものなどは残していました。

義理母つうさんがそれぞれの品に愛着があると思ったからです。

けれど義理母つうさんの特性というか、”もうすべてお任せ”オーラ全開になりました。

こちらが思っていた以上に”あれどうした?これは使わないのか”と言うことは一切言わないのです。

こころのなかでは思っていたかもしれないけれど、例えば食器など自分だけ違うものを使うより、逆に家族と一緒のものを使いたがりました。

どちらかと言うと私が勝手に気を遣っていました。

そしてわたしも開き直るようになり『ここはわたしの家だ、誰にも気兼ねしない』と思うようにしました。

あれ、なんかわたしめんどくせー奴?

折り畳み傘、残しておいても誰も使わない

義理父と義理母はよく車で出かけていたので万が一雨が降った時にと車内に折り畳み傘を常備していました。

その名残がこちら。↓

夫シンジさんが使うかな〜私が使うかな〜?と残して10年。

現実は全く出番なし。

夫シンジさんは自分で選んだ傘(すぐ忘れてどっかにやっちゃうんですけど)を使うのでこれに手を伸ばすことはゼロでした。

義理母つうさんはと言えば、もう傘も自分で持てないのでディサービスの車に乗る時はレインポンチョを着て出かけます。

傘の必要はなくなりました。

私の方が処分したら申し訳ないかな、、と躊躇していたのです。

およよ。

けれど本当に出番がないのでここで抜きました。

ありがとう、さらば。

(スポンサーリンク)

傘、柄が気に入っていて捨てるのが惜しい、、という方はリメイクも

ついでに娘の傘、柄が気に入っているものの持ち手部分がダメになったものはエコバッグに変身させることにしました。

こういうところ、まだもったいないオバケ、取り憑いています、、わはは。

私が公民館で習ったやり方はまさにこれで、採寸なしザックリコンの作り方です。

他にも「傘 エコバッグ」で検索するとyoutubeに色々載っていますので自分が作りたいやり方を真似して作るといいと思います。

まるたけ様、参考になりましたでしょうか。

一気に作れないので出来たらアップしますね。

(スポンサーリンク)

折り畳み傘入れには本当に使う傘だけになる

現在折り畳み傘は1F折戸に入っているのですが私の日傘1・夫用1・娘2となりました。

普段使わない娘チョコの折り畳み傘はどちらかというと私が使っている傾向が多いです。

どれもスタメン。

これで本当に傘の死蔵品が無くなりました。

死蔵品は無いのと同じ、だったら片付けよう

死蔵品ってあるけれども無いのと同じ。

だったら片付けたほうが良いですよね。

とにかくモノが停滞しないようにいつでもパトロールです。

ただ、昔と違っていつでもモノを処分できる環境ではないのが唯一イタイところです。

(自治体によって不用品の回収日が決まっているところ)

それでもその日に合わせて目星をつけて置くのが良いですね。

これからもオールスタメンを目指して『本当にコレ、必要?』と問い直していこうと思っています。

いよいよ本格的な夏、昨夜はブロ友さんにメッセージを送って梅をいつ干すか聞いたりしてました。

こちらは本日は風が強く見送り。明日から梅を干すつもりです。

ちょっと放置していたのでどうなっているのかが気になりますがまぁなんとかなるでしょう。

さ、参加してたりします。。

PVアクセスランキング にほんブログ村 50からのコンパクトな暮らし - にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • ビニール傘が家に3本以上ある人はお金が貯まらないと聞いたことがあります。
    昔のご近所の〇〇さんちには、玄関横の窓の防犯用の柵に山ほど傘がかけてありましたが。。。汗

    さてさて東京五輪のボランティアですが、
    自由時間が確保できないということでトウの昔に断念しておりました。
    東京招致が決まったの、あれ2013年だったんですね。
    月日の経つのが早いのでびっくりしております。
    チケットは結構な数申し込んだのですが、全部空振り。
    が、第2婿殿がサッカーとバレーボールのチケットを持っており、行けるか!?と期待したのに無観客。。。
    開催地の住人だけOKにしてくれたらよかったのに。。。
    と思います。

    アボカドは植え替えをして外に出しました。
    毎日水を要求してくるので(笑)梅雨が明けてから大変です。
    新しい葉っぱもどんどん出てますが、以前の葉っぱはどんどん枯れています。
    やっぱり室内で育てるより成長の速度が速いですね。
    冬はどうするか。。。
    あの鉢はもう室内では大きすぎる。汗

    • こんにちは、kaorun様。
      ビニール傘が家に3本以上ある人の家はお金が貯まらないのことわざ?説話?、無駄に散財するからってことなんでしょうね。
      外置きの傘立て、我が家も以前使っていましたがいらないっすね。(笑)
      今では傘立てそのもの全てがいらないです。(笑、笑)
      オリンピックのボラさんは遠の昔に断念しておりましたか、、ほら英会話の勉強しているっておっしゃっていたから、、
      あれは海外旅行の為だったか。。。
      オリンピックを楽しみにしていた人たちには無観客大変残念なこととお察しします。
      アボガドくん、この夏巨大化するとおもいます。。。。遠い目。
      葉っぱが落ちるのでしたらちょっと液肥をあげてもいいかもですね。
      我が家はこれで7〜8年目ですが、ばっさり切ったら横から脇芽が出てまたサイズが小さくなりました。
      雨続きで一時は一つ枯れそうになりましたが『土母』という土壌改良のためのお薬みたいのを投入したら見事復活しました。
      背が伸びて室内でお世話しづらいな、と思ったらチョッキンしても大丈夫です。

コメントする

CAPTCHA

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次