MENU
記録の遡りはこちらから

白物家電 壊れる前に買い替え

当ページのリンクには広告が含まれています。

引越しとともにほぼ全ての家電を入れ替えたので、家電テロは時間の問題です。トースターに続き洗濯機とオーブン電子レンジを買い換えることにしました。

(スポンサーリンク)

目次

家電、今までは壊れてから買い替えが多かった

実は家電、今までは壊れてから買い替えが殆どでした。

しかし最近の大型家電は耐用年数が記載されているのでそれを目安にそろそろ壊れるかな?と気にしながら使う様にもなりました。

なんせ昭和の家電を経験しているので壊れたら修理出来るものは修理し、、なんていう感覚でいましたが今の時代は部品の保存・保管期間も短くなる傾向です。

また保証期間が短くなったこともあり、壊れる前に買い替えをすることにしました。(ちょっと抵抗があるんですけど、、汗)

家電の買い替えのための資金は毎年積立してる

大体平均して七年後くらいに家電の買い替えがやってくると仮定して次の家電の買い替え時期までに買い替え資金を地味に積立しています。

細かく分けず、ざっくり修繕費として別にプール方式です。

エアコンなどは2世帯から持ってきたものが混在していたので、買い替えはさみだれ式になりました。5台のうち3台が買い替え済みです。

今年エアコンを1台買い替えたいのですが、今回洗濯機とオーブン電子レンジを先にすることになったのでエアコンは先送りになりそうです。

(スポンサーリンク)

白物家電、よく頑張った洗濯機

洗濯機、耐用年数七年の所、十一年使用してました。

1日平均2回は回しているのにまだ頑張っています。

働きすぎ!

燃え尽き症候群にならない前に引退してもらうことにしました。

↑この時の家電サービスマンの話がとっても納得がいく&理に叶ったものだったので、今回も洗濯機はあえての縦型です。

ドラセンはカッコいいですが、重力に逆らった動きなので家庭用はお勧めしないと以前言われたので地味に守っています。

たしかこのタイプ。今使っているのとほぼ同じです。(明日到着予定)

パナさんのは操作ボタンが奥にあるので、ちょっと使いにくいかなと思い、やはり操作ボタンが手前にあるものにしました。

そして洗うだけの機能です。(地味に送風機能がついていますが、ほぼ使わない)

家事の効率化は考えないのか?と言われそうですが我が家は浴室乾燥があります。

いざとなればそこに洗濯物をかけておけば乾くし、除湿機もあるのであえて乾燥機付きの洗濯機および乾燥機は選びませんでした。

ただし大型のものは割り切ってコインランドリーを利用して時短したりしてます。

家電、オーブン電子レンジは耐用年数待たずに黄色信号

買って六年目になるオーブン電子レンジ。

もう少し保つとおもっていましたが、正月過ぎから使い始め10秒ほどボーンと低い音がする様になりました。

量販店の保証も切れてしまい潔く買い替えです。

今使っているタイプと同じ型のマイナーチェンジバージョンにしました。

機能が、、というより操作パネルの文字が大きくて見やすいのと、違った機種を買うとまた1から使い方を覚えるのが嫌だったからです!

準シニア世代あるあるですが、操作ボタンの文字が小さいの無理!

たぶんオーブン電子レンジを買うのはあともう一回くらいで、その後は単機能の温めだけの電子レンジにセレクトが変わっていくと思います。

そしてもっと小さいものになるかと。。

オーブン機能を使うのもあと十年くらいですね。

気力がなくなると思います。

(スポンサーリンク)

白物家電、今回はフルチェンジでは無くマイナーチェンジにとどまる

家電は家庭の人数形態とか暮らし方とかでニーズが変わってくるのでこれが推しです!とはなかなか言えないです。

しかし準シニア世代はやはり『操作ボタンがみやすく、複雑な使い方でないもの』が選ぶ基準になってくるとは思います。

今回の買い替えは新しいものにチャレンジでは無く、二つとも今まで使っていたもののマイナーチェンジバージョンで落ち着きました。

段々新しいものにチャレンジできなくなるこれから世代。

とはいえ、最近はスマート家電が出始めて便利だけど、どこまで自分がその波に乗れるのか正直微妙です。(滝汗)

ついでにコードレス掃除機も見ました。ずいぶん軽くなりましたね、掃除機も。

お掃除ロボを勧められましたが、我が家はニャンコがゲボをするのでお掃除ロボがうっかりゲボを撒き散らすと大惨事になるのでそれは辞退することにしました。(笑)

お掃除ロボはニャンコも居なくなってよぼよぼになったら導入することにします。

そして改めて量販店の安心保証に入り直しました。

これもサービスマンに勧められたものなので『家電の保険』と考えて入ることにしましたよ。

これでしばらくは家電テロが起こらないはず、、家電が壊れる前の買い替えはちょっと家電に申し訳ない気もするので、最期にキレイに拭き拭きして労ってお別れしたいと思っているグリコール・グリコでした。

(この頃更新時間がまちまちでスミマセン、、汗)

さ、参加してたりします。。

PVアクセスランキング にほんブログ村 50からのコンパクトな暮らし - にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (4件)

  • ああ、我が家のレンジ(99年製)まだ替えてないっ!!

    挙句2014年製の冷蔵庫も怪しい動きを。。。

    グリコさんにも以前勧められたけど、買い替えないと、ですよね、、、

    • こんばんわ、kaorun様。冷蔵庫、側面に空気を取り込むところが埃で詰まっているとマイコンにエラーが出がちです。
      まずはそこをチェックしたら如何でしょう?
      今の家電はなんと保証期間一年です。昭和が懐かしいっす!

  • こんにちは!なるほど、家電も計画があったほうがいいですね。。。エアコン全部一気に買い替えるのはうん十万の出費(青ざめ。私も日本の家電は機能つけすぎと常づね思っていて、選ぶのも一苦労です。保障のことも考えたことがありませんでした。日本の家電は壊れない、くらいに思っていて。家電はメンテナンスが手間なものが嫌でたまらず、結構色々買い替えました。次はカラープリンターをリストラ予定です。別記事の家電屋さんのお話も興味深かったです!うちの場合は九州なので、暖かいから洗濯物は外で十分と思っていたら、なんと一年中湿度が高く雨降りが多く大失敗でした。農地が多くて、空気中の泥汚れと匂いもかなりあり。浴室乾燥では追いつかず、ネを上げて、疑問だったドラム式に変えました。今は乾燥機の楽さをもう手放せません。外国製のパワフルな乾燥機や、ドライヤー方式のものも使ったことがあり、あまり好きではなかったのですが、Panasonicさんのヒートポンプダンチの優秀さです。まあ、うちは少量なので。しかし、買い替え時は1年ほど悩みましたよ〜。家電のシンプル化切に望みます。ただでさえ加熱気味な脳内メモリを消費させないでほしい。本当に、日本って特殊な国だなぁとつくづく思います。

    • こんばんわJJ様。出来れば計画があったほうが慌てないかと。あと壊れてから慌てて買いに行くと、ほしい色・サイズが無かったりします。
      今って量販店も過剰在庫をもたない様にしているので、、。
      現在大型白物家電はほぼ保証が一年です。びっくり!あとはサービスマンさんが勧めてくれたのがお店独自の保証をつけるもの。
      『家電の保険』と考えてつけておいた方がいいです。
      乾燥機の情報ありがとうございましたVパナさんですね。
      そそ、今回全く違ったメーカー・機種にしなかったのはまた1から覚えるのが嫌だったからです。
      もっと単機能の商品に戻って欲しいです。でもたぶん高齢化でそうなるかと。多分家電もスマート家電と単機能家電のハイブリットになっていくでしょうね。

コメントする

CAPTCHA

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次