MENU
記録の遡りはこちらから

今の家電は10年保たない?量販店の家電サービスマンに聞いた興味深い話

当ページのリンクには広告が含まれています。

引っ越しの時にほぼ全部の家電を買い換えたので、耐用年数を超え家電テロが起きる前にぼちぼち家の中の装備を買い替えている我が家。以前冷蔵庫にエラーランプが点滅した時にきてくれたサービスマンさんが家電愛に溢れた人で興味深い話を色々聞けたので今日はそれを改めてアップします。

(スポンサーリンク)

目次

今の大型家電、10年間なにも起こらず使える商品はまずない

冷蔵庫のエラーランプが点滅した時に来てくれたサービスマンさんに根掘り葉掘り伺いました。

グリコ

昔の冷蔵庫って20年とか平気でもったけど、今ってどうなんですか?

今の大型家電、10年間なにも起こらず使える商品は
まずないですね。

そもそも『10年保証がない』です。

グリコ

ええ?そうなんですか???

多機能すぎるんです。で、マイコン制御でしょ。と、冷蔵庫の基盤を私に見せながらサービスマンは言いました。

”この基盤のハンダ付け、昔はハンダ職人がいて一つひとつ丁寧につけていたから、ほとんど故障無し。もう、”神”ですよ。

でも今は海外でそれも機械でハンダづけですからね。

部品が届いた時点で壊れてるのとかありますし。
昔だったら部品が壊れてたらメーカーさんが平身低頭で『申し訳有りませんでした!』だったけど今は『あーそーですかー別の送りますね』ですもんね。

(スポンサーリンク)

家電、十年後にはシンプル家電に戻ります!

冷蔵庫だったらシンプルに冷えればいいんです。

あ、言っちゃったよ、この人。でも共感するなぁ。今の家電って複雑すぎだもん。

欧米も今、老人が多くなっていて多機能は使いこなせないんで。日本は欧米追従型ですから そのうち絶対単機能になります。

”サムスンが伸びたのは一つひとつ国毎に作りの型を換えているから。 日本人は日本製品のプライドを換えない、だからサムソンに勝てないんです。”とサービスマン。

あ〜そうなのね、、単機能で勝負しているといえば、『ダイソン』。代表的な掃除機に始まって羽のない扇風機やその応用のヘアドライヤー、吸い付くクルクルカール(エアラップスタイラー)も風の使い方を変えているだけで基本は変わらずシンプル。

家電を買うとき気をつけることってありますか?

家電を買う時気をつけることってありますか?と尋ねたら

“自分にとって使い勝手の悪いものを持つとストレスでしょ?冷蔵庫とか洗濯機とか電子レンジとか。毎日使うのは主婦じゃないですか。” だから

  • どんな目的で使うか(例えばお菓子など焼かない、のであれば、わざわざオーブン機能付きの電子レンジを買う必要は無い)
  • どの位の機能が必要なのかどの位の大きさが使い勝手が良いのかをよく考えて買った方がいいですよ。

家電を買うときも自分の欲しい機能を自分自身でリサーチ&フォーカスすることは大切なのね。

(スポンサーリンク)

オフレコで聴いちゃう一押しの家電メーカーはある?

更にオフレコで、一押し家電メーカーがあるか聞いてみました。

ないです!

清々しく言い切ったよ、この人。

グリコ

ないのーー???

オススメは「最新の型を買わずに、型落ちしたものを買って(量販店固有の)「保証」をつける、コレが一番」です。

“今回の部品交換も10年保証に入っていたから費用はかかりませんが、「保証」に入っていなければ、部品代で2万ちょっと技術費で1.5万と軽く3.5万以上いきますから。
絶対保証は必要です。”

グリコ

そうなんだ・・・・うっかり保証に入っていてよかった〜。初期投資も大切なのね。

家電を長持ちさせるコツは?

更に更にグイグイ食いついてみました。

グリコ

家電を長持ちさせるコツってありますか?

モーターを連続で使わない事です。

電子レンジも洗濯機も連続で使わない。モーターの熱をさますことが長く使うコツです。

とアドバイスを頂きました。

(スポンサーリンク)

洗濯機、今度買い換えるなら縦型、横ドラムどっちがいい?

洗濯機、推しは縦型のシンプルなもの

個人的な意見でいうとドラセンは×。新婚さんとか今まであまり自分で洗濯してない人が良く買いますけど。
・洗剤量をきっちり量る。
・洗うものを分ける。
・洗濯ネットは原則× 入れてもB4の大きさ1枚くらい。
けっこう調整が必要なんです。 Tシャツ3枚いれるのであれば、バタつかないようにもう一枚入れる必要が有ったり。
横ドラムは重力に逆らった動きですからバタつくんです。その点縦型はOK。

横ドラム、改良はされていますけど毎日のことですからね、やっぱりシンプルなのがいいです。

話はヒートアップして次々飛び出すためになる話

あと、

洗濯物が臭う、っていって洗剤を多めに柔軟剤も入れるでしょ、あれもね、×。 よけいこじらせます。

そうなんだ。。(その話を聞いて以来、柔軟剤は不使用になりました。)

洗剤の残り滓に酵母菌が、その酵母菌を食べに黒カビが来ます。 負の連鎖。

ついでに言うと今、節水モードで少ない水でまわすでしょ。

結構モーターに負荷がかかるんですよ。

手動に切り替えて指定された水位より一つ上の水位にするとモーターの負担が軽減されますよ。

そ、そうだったのか、、、

グリコ

色々根掘り葉掘り聞いてすみませんでした、
でもすごく勉強になりました!

自分、この仕事大好きなんですよ。えへへ。又なんか有ったらすぐ連絡下さい!

家電愛が熱いサービスマンさん。私は心の中で家電Dr.と呼んでいたぜ。

世界中が高齢化、家電も単機能のシンプル化。

10年後サービスマンさんの予言が的中していると嬉しいグリコール・グリコです。(笑)

これからの家電も引き算の考え方ですね。引き算的暮らしはここでも↓

本日はこの話は何度でも読んでいただきたいな〜と思って修正を加えながらリライトしてみました。

気がつくと日本製の白物家電は絶滅危惧種。なんか知らんメーカーのモノが多くなってきました。

日本製家電の復活を望むわたしです。

今日も最後までお読みくださり、ありがとうございました。

さ、参加してたりします。。

PVアクセスランキング にほんブログ村 50からのコンパクトな暮らし - にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次